文字
背景
行間
動物科学科の活動
専門学校連携授業⑥【動物科学科】
つくば国際ペット専門学校より山内先生&アンチョビ、蛯名先生、トレーナーコースの専門学生が来校されました!!
今回は社会動物コース2年生を対象に犬のトレーニングについて授業、実習を行っていただきました!
2年生は初のトレーニング実習のため、基本のお座りについて実習を行っていただきました!
お座りといっても、ただ座ることがゴールではなく、人がお座りの合図を出したら座り、解除(よし、オーケーなど)の合図があるまで座り続けることが目標になります。
栃農実習犬たちも座る動作まではできても、解除の合図の前に立ち上がってしまったり、よそ見をしてしまったり、意外とこれが難しいのです…。
また、ハンドサインやコマンド、おやつのタイミングなど様々なポイントや手順があるため、人間も動作を理解していないと、正しく指示を出すことが難しいことが分かりました。
これからも、今回学んだことを継続して行っていきます!!
今年度のつくば国際ペット専門学校との連携授業は、これで最後になります!来年もよろしくお願いします!!
お忙しい中ご来校いただき、ありがとうございました!
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
6
0
1
5
3