給食紹介

2021年7月の記事一覧

給食・食事 7月20日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • うなぎの蒲焼き
  • 小松菜のからしあえ
  • 切干大根煮つけ
  • ちゃんこ汁
  • さくらゼリー

 東京オリンピック・パラリンピック開催を記念して、日本食や東京の特産物を取り入れた給食にしました絵文字:食事 給食今では全国各地で食べられているうなぎの蒲焼きですが、実は江戸料理です。「小松菜」は東京都全域で生産されていて、とくに江戸川区や葛飾区などで多く生産されています。また、東京の練馬区の特産品として「練馬大根」があります。練馬大根は、切干大根などにも製品化されています。ちゃんこ汁は、力士の鍋料理「ちゃんこ鍋」をアレンジしたものです。ちゃんこ鍋は東京の郷土料理ともいわれています。
 今日は1学期最後の給食です。夏休み中もバランスの良い食事を心がけ、暑さに負けないように元気に過ごしましょう絵文字:晴れ
0

給食・食事 7月19日の給食

  • 夏野菜カレー
  • 牛乳
  • ツナサラダ
  • とうがんスープ
  • フルーツポンチ

 今日もとっても暑かったですね絵文字:晴れお昼に食堂の温度を測ったら、45℃ありました絵文字:重要絵文字:重要
 今日は夏が旬のなすやかぼちゃ、枝豆が入った夏野菜カレーです。とうがんスープのとうがんも今が旬の野菜です。デザートのフルーツポンチも今日のような暑い日にはぴったりですね!
 1学期の給食も残すところあと1回となりました。明日はオリンピックに合わせて、日本食、東京の料理や特産物を使った給食です絵文字:食事 給食お楽しみに~♪♪
0

給食・食事 7月16日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 鶏肉の竜田揚げ
  • キャベツとほうれん草のサラダ
  • ひじきとじゃがいもの煮物
  • 味噌汁

 今日は生徒からのリクエストで鶏肉の竜田揚げです!今日は関東地方でも梅雨明けしましたね絵文字:晴れいよいよ本格的な暑さになります。みなさん夏バテしないように気をつけてください!
0

給食・食事 7月15日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • ねぎ塩蒸し餃子
  • 野菜の中華あえ
  • 豚肉と野菜のオイスター炒め
  • 卵とわかめのスープ
  • フルーツ杏仁

 月に一度の餃子給食の日です絵文字:二人今日は、蒸し餃子にねぎ塩だれをかけました。「いつもと違っておいしい!」と好評でした。
0

給食・食事 7月14日の給食

  • ピザトースト
  • 牛乳
  • タンドリーチキン
  • コーンサラダ
  • サマーシチュー
  • フルーツヨーグルトあえ

 ピザトーストは、サラミやたまねぎ、ピーマンなどとピザソースをあえたものを食パンに塗り、上からチーズをたっぷりとかけて焼き上げました。パンに厚みがあり、食べ応え抜群です◎タンドリーチキンは、香辛料やヨーグルトに鶏肉を漬け込んで焼いたインドの料理です。サマーシチューは、旬のトマトを使ったコンソメ味のさっぱりとしたシチューです。
0