日誌

2020年2月の記事一覧

明日受験を迎える3年生ならびに既卒生へ

時は来た。いざ!
コンディションは整っていますか。
今頃慣れない土地のホテルの一室で
緊張気味に過ごしている人もいるだろう。
慌てるとろくなことがないから
時間に余裕を持って行動するといい。
受験する大学から
新型コロナウイルスに関する指示があれば
それに従うこと。
自分で注意できることはしておくこと。

オリエンタルラジオの中田敦彦は
次のように言っている;

緊張には「いい緊張」と「悪い緊張」の二種類がある。
いい緊張とは
「しっかり準備したのだから失敗したくない」
という緊張。
悪い緊張とは
「あんまり準備しなかったから失敗するかもしれない」
という緊張。
自分に問おう。「しっかり準備をしたか?」
準備にかけた時間と、労力を思い出す。
そして「準備はしてある」と感じたなら、
もうその足の震えは気にする必要がない。
本番の開始と同時に必ずおさまる。
(「僕たちはどう伝えるか」宝島社)

現役生だけでなく
既卒生にも声援を送りたい。
一度落とされて這い上がってきたのだ。
必ずリベンジを果たしてほしい。
喜びは何倍にもなるはずだ。

最後に
現役生・既卒生みんなに一言
「行ってらっしゃい」
0

高校3年生へ

どうだ、調子は?
私立大学の入試が本格的に始まって
3週間前後。
これから受験という人もいれば
そろそろ結果が
返されている人もいるだろう。
担任の先生が心配しているから
わかり次第連絡すること。

一部聞こえてきた話で
入試の状況を判断するところ、
「全く楽観視できない。」
ただ、
昨日より今日、今日より明日と
力は蓄積されているわけだから、
better な状態で試験は受けられているはず。
そのように考えて
まだ続く試験に挑んでほしい。
0

センター試験報告会(2年)

あと1年を切った!
2月13日(木)7限目に
外部講師を招いて
先月行われた大学入試センター試験の
報告会を実施しました。

今年のセンター試験は
5教科全体でみると
難しかったと感じています。

来年の大学入学共通テストについては
記述式試験の導入見送りにより、
当初の試験時間が一部変更されたりするなど、
情報が更新され続けています。

されど、不易なことは2つ。
一つ目
「地に足をつけて勉強すること。」
周囲の環境に左右されるような学力はいらない。
受かる受からないの結果だけを追求する
低レベルな議論もいらない。
汎用性のある、本物の力を獲得すること。

二つ目。
基本的生活態度を調えること。

追伸
先日ある生徒が進路室に来て、
自分自身への挑戦課題を見つけていきました。
0

外務省HPに紹介されました

昨年11月の高校講座です
外務省ホームページで
昨年11月7日(木)に本校で行われた
講演会の様子が
紹介されました。

この外務省ホームページの上方にある
「実施報告(令和元年度(2019年度))」
をクリックすると、
県外の高校で行われた様子もご覧頂けます。
よかったら併せてご覧下さい。 

出典:外務省ホームページ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/p_pd/dpr/page24_001135.html
0