What`s Up ?

行事等

PTA総会開催について

 

 平成28年度授業参観・PTA総会・HR懇談会を下記のとおり開催いたします。
 また、総会終了後、今春の卒業生の進路状況について報告する機会を設けました。ご多用中とは存じますが、是非ご出席くださいますようお願い申し上げます。
 

                           記
1  日 時   平成28年 4月27日 (水)   13:30~
2  場 所   本校東体育館
3  日 程   授業参観受付 (東体育館前) 11:45~12:10
         第4時限授業参観         12:15~13:00
         総会受付 (東体育館内)    13:00~13:30
         総   会              13:30~14:50
         HR懇談会             15:00~15:50

教頭離任式

4月13日(水)に教頭先生の離任式が行われました。寺沢前教頭から挨拶がありました。
 

新任式

4月11日(月)に新任式が行われました。
新たに8名の先生方が加わり、これから「チーム鹿沼高校」一丸となって進んでいきます。
 

離任式 対面式 始業式

4月8日(金)に離任式が行われました。離任される5名の先生から挨拶がありました。
その後、対面式と始業式が行われ、新しい年度がスタートしました。

離任式
 
対面式
 
始業式
 

入学式

4月7日(木)に入学式が行われました。
新たに240名の生徒が本校に入学しました。
 

 

修業式

3月24日(木)に修業式が行われました。
表彰・賞状伝達、生徒指導部長の話の後、修業式が行われ、校長講話では宮澤賢治氏の詩の中から、生徒一人ひとりが印象深いフレーズについて考える場面がありました。

  

受験報告会

3月18日(金)に受験報告会が行われました。
今春の卒業生4名から、受験体験報告がありました。1・2年生はメモを取りながら、真剣な面持で話に耳を傾けていました。
 

卒業式

平成27年度栃木県立鹿沼高等学校第68回卒業式が3月1日(火)に挙行されました。
3年間の思いを胸に、238名の生徒が本校を卒業しました。

 

 

 

海外研修派遣

2年生駒場麻希さんは、東北大学が主催する飛翔型「科学者の卵」養成講座の海外研修参加者に選抜され、下記の通り派遣されることになりました。
研修先:アメリカ・カリフォルニア州リバーサイド市
日 程:平成28年3月19日(土)~3月26日(日)
内 容:リバーサイド市内高校との交流及び科学研究施設見学

感染症治癒証明書について

 感染症やインフルエンザに罹患した場合、次の様式を印刷し、所定の項目を記入したものを登校の際に担任に提出してください。医療機関による証明が必要です。
 感染症治癒証明書.pdf
 
 こちらの様式は、メニューの「保健室より」からもダウンロードができます。