お知らせ

お知らせ(令和7年度)

PTA会則等の一部改訂および一斉メールの再登録について

①5/2(火)PTA総会において、PTA会則等の一部が改訂されました。改訂された会則等は下のリンクからダウンロード可能です。改訂内容については、PTA総会資料をご参照ください。新支部発足等のため、会則が必要な場合はプリントして活用いただくか、事務局までご連絡ください。黒磯高等学校PTA会則ほか.pdf

 

 ②PTA支部の再編に合わせて、一斉メールの支部アドレスを変更いたします。旧高林支部、旧大田原支部、旧黒羽支部、および、矢板支部の皆様は、PTA総会資料をご確認いただき、新支部アドレスでの再登録をお願いいたします。旧アドレスは5月末日をもって利用不可となります。よろしくお願いいたします。

5/2(火)PTA総会及び学年部会開催

5/2(火)、PTA総会及び学年部会が本校を会場に開催されました。総会では予算・事業計画などの議事の後、新役員の皆様が紹介され退任役員の皆様には感謝状が贈呈されました。総会前には授業参観も行われ、約170名の保護者の皆様にご参加いただきました。お忙しい中でのご協力、誠にありがとうございました。

 

 

新入生初期指導「千里の行プログラム」実施報告

4月12日(水)・13日(木)2日間にわたり新入生初期指導「千里の行プログラム」を実施しました。

高校生活を始めるに当たっての心構えや学習方法、時間の使い方など早期に身につけてほしい内容について講話や演習を行いました。また、新たな人間関係が構築できるよう「チームビルド」も行われました。

一日も早く高校生活に慣れ、楽しく充実した高校生活を送ってほしいと思います。

男子ソフトテニス 大会結果報告

4/29(土)に栃木県高等学校総合体育大会兼関東高校ソフトテニス大会県予選会団体戦が行われました。

【結果】

1回戦 黒磯 ②ー1 作新

2回戦 黒磯 0ー② 宇短附

また次の大会に向け、チーム一丸となって練習に励みたいと思います。応援ありがとうございました。

第21回吹奏楽部「グリーンコンサート」について(ご案内)

 陽春の候 皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また本校の吹奏楽部の活動に対して日頃より深いご理解と温かいご協力を賜りまして、誠にありがとうございます。

 さて、この度下記の要領で、黒磯高校吹奏楽部「グリーンコンサート」を開催する運びとなりました。

 つきましては、ご多忙のところとは存じますが、ぜひご来場いただきご高評を賜りたくご案内申し上げます。

1 日 時
  令和5年5月6日(土)12時15分 開場 13時00分 開演

2 会 場
  那須野が原ハーモニーホール  大ホール(入場無料)

3 主 催
  栃木県立黒磯高等学校吹奏楽部

4 後 援
  栃木県吹奏楽連盟/那須塩原市教育委員会/栃木県立黒磯高等学校PTA
  栃木県立黒磯高等学校同窓会/栃木県立黒磯高等学校吹奏楽部OBOG会

5 内 容
  行進曲「希望の空」  千と千尋の神隠しメドレー(劇)
  エルクンバンチェロ  バレエ音楽「青銅の騎士」より  そのほか

6 出 演
  栃木県立黒磯高等学校吹奏楽部
  栃木県立黒磯高等学校箏曲部(賛助出演)
  栃木県立黒磯高等学校合唱部(賛助出演)
  栃木県立黒磯高等学校吹奏楽OBOG(賛助出演)
  県北地区高校合同バンド(黒南・黒羽・大田原・清峰・拓陽・黒磯)


令和5年度SSHサイエンス特別講座「物理プレチャレンジ(物理実験講習会)」参加

大田原高校にて、県内の高校生50名が参加し「物理プレチャレンジ(物理実験講習会)」が開催されました。本校からは希望生徒3名が参加しました。東京大学教授 長谷川修司先生から、物理チャレンジ全国大会に関するご説明や、「大気圧の測定実験」を題材とした測定および誤差の考察に関するご指導をいただきました。大学の基礎物理学実験のような内容でしたが、参加生徒は協力しつつ、測定や測定データの処理に励みました。