益特News

2019年9月の記事一覧

今日の給食

9がつ 27にち (きん) はれ
    
〈 こんだて 〉
・ナン  ・カレースープ  ・メンチカツ・  コーンサラダ・  バナナ  ・ぎゅうにゅう
★きょうは ごご ひなんくんれんを おこないました。
じしんで でんきが とまったらという こんだてです。
さいがいは こわいものですが 「みんなで たべると おいしいね。」という あんしんかんは たいせつですね。
めずらしい ナンに カレーをつけて えがおで おいしそうに たべている みなさんでした絵文字:良くできました OK
こんしゅうも ごちそうさまでした。

今日の給食

9がつ 26にち (もく) はれ
   
〈 こんだて 〉
・ごはん  ・かきたまじる  ・もろのにつけ  ・ごもくきんぴら  ・ブロッコリーのおかかあえ  ・なし  ・ぎゅうにゅう


★「もろ」は ネズミザメの きりみ です。
(「さがんぼ」は アブラツノザメ)
うみの ない とちぎけんで れいぞうこの ない じだいから てに はいる きちょうな うみの さかな です。
ふわっとした みに あじが しみて ごはんが すすみます。
はしで ひとくち サイズにした もろ。
ごはんの うえで チョンチョンと バウンド。
まずは もろの きりみを パク。
つぎに にじるが しみた ごはんを パク。
きょうも おいしい たべかたで たべている みなさんでした絵文字:良くできました OK

今日の給食

9がつ 25にち ( すい ) はれ

      


〈 こんだて 〉
・ごはん  ・ほうれんそうスープ  ・すぶた  ・さつまいものあまに  ・だいこんサラダ  ・オレンジ  ・ぎゅうにゅう
★すぶたは ごはんに のせて 「どん」にするこも いました。
いまが きせつの さつまいも。
あまくて おいしい あきの みかくも たのしみました。
だいこんサラダは さっぱりとした ふうみ。
ごちそうさまでした絵文字:良くできました OK

今日の給食

9がつ 24にち (か) くもり☁ のち あめ
   

〈 こんだて 〉
・さんしょくどん  ・さつまじる  ・もやしのゆかりあえ  ・とうにゅうデザート  ・ぎゅうにゅう

★さんしょくどんは そぼろ、たまご、こまつなが たっぷりと のっていました。
ぐざいを ぜんぶ まぜて ごはんと いっしょに たべるこ。
ぐざいごとに たべるこ。
みんな それぞれの おいしい たべかたで たべていました絵文字:良くできました OK
「どうやって たべようかな?」
「おはしに しようかな?すぷーんで たべようかな?」
きょうも ほほえましい ひとばめんが くりひろげられました。

今日の給食

9がつ 20にち (きん)  はれ
        
〈 こんだて 〉
・コッペパン  ・イチゴジャム  ・ボルシチ  ・ししゃもフライ  ・オリビエサラダ  ・ぶどうゼリー  ・ぎゅうにゅう

★ほんじつ
 ラグビーワールドカップは にっぽん たい ロシアなので ロシアりょうりです。
ボルシチは ビートという あかいろの かぶににた やさいを つかった しるものです。
オリビエサラダは キノコと じゃがいもを つかった ロシアふうの サラダです。
ラグビーの おうえんと いっしょに とおく ロシアのちに おもいを はせる、そんなきゅうしょくでした。 

今日の給食


9がつ 19にち (もく) くもり☁ ときどき はれ 
    
〈 こんだて 〉
・ごはん  ・かきたまスープ  ・はっぽうさい  ・さといものくろごまかけ  ・リャンバンスー  ・オレンジ  ・ぎゅうにゅう

★すきな きゅうしょく ランキングで なまえが あがる リャンバンスー。
しょうゆと ほのかな すっぱさで しょくよくの ないときも はしが すすみます絵文字:良くできました OK
しかも はるさめが はいって 「ヘルシー」。
ざいあくかん なく おかわり できます。

☆ここで おきづきの どくしゃの みなさま
なにを かくそう はしが すすみすぎ きょうの きゅうしょくの しゃしんは とれませんでした。
もうしわけ ございません。
かわり といっては なんですが ほんこう ベランダからの ふうけい 「しょうがいしゃ スポーツ たいかいの れんしゅうに はげむ こうとうぶせい」 を けいさい します 
      

今日の給食

9がつ 18にち (すい) くもり☁ のち あめが ふったり やんだり
    
〈 こんだて 〉
・ごはん  ・みそしる  ・ぶたにくのおろしソースかけ  ・もやしとたまごのソテー  ・ツナあえ  ・なし  ・ぎゅうにゅう

★ぶたにくの おろしソースかけは、まさに「ごはんが すすむ いっぴん」でした。
ある じどうが いいました。
「おにくを ごはんに のせて たべていい?」と。
おろしソースと ぶたにくの あぶらが
 あわさると しろい ごはんが より おいしくなることを しっていたのです。
「ともだちと なかよく たべる」ことと「じぶんの おいしい たべかたで たべる」ことで たべることを たのしむことが できました絵文字:良くできました OK 

今日の給食

9がつ 17にち (か) はれ
    
〈 こんだて 〉
・チキンライス  ・まめのポタージュ  ・オムレツ  ・グリーンサラダ  ・アセロラゼリー  ・ぎゅうにゅう

★きょうは
 チキンライスです。
とりにくは もちろん にんじん グリーンピースなどが ゴロゴロと はいっていました。
たべごたえが あり 「おかわり いってきます」のこえが あちこちで きこえました。
アセロラゼリーは ふたの ぶぶんに かかれている アセロラちゃんが なにを しているか たのしみに している みなさん。
「ぼくの アセロちゃんは えを かいているよ。」
「せんせいの アセロラちゃんは たいこを たたいているよ。」
ほほえましい やりとりが きょうも くりひろげられました。

今日の給食

9がつ 13にち (きん) くもり☁
      
〈 こんだて 〉
・ごはん  ・けんちんじる  ・さんまのかばやき  ・ほうれんそう  ・じゅうごやゼリー  ・ぎゅうにゅう


★きょうは 「おつきみ こんだて」 です。
きょうは じゅうごや です。
じゅうごやは しゅうかくに かんしゃ する ひです。
じゅうごやゼリーには かわいい うさぎさんが のっていました。
むかしから つたわる ねんちゅうぎょうじ、たいせつに したいですね絵文字:良くできました OK
こんしゅうも ごちそうさまでした。

今日の給食

9がつ 12にち (もく) はれ
     
〈 こんだて 〉
・やきそば  ・わかめスープ  ・とりにくのやくみあげ  ・なすのみそいため  ・ナムル  ・バナナ  ・ぎゅうにゅう


★ここ すうじつ ざんしょが きびしい ひが つづいています。
きょうは なすの みそ いためが でました。
なすと ピーマンが はいって いました。
なすの みそ いためは なつばてに こうかてき です。
なすは からだを ひやす こうかが あります。
ピーマンは ビタミンCが ほうふ です。
ビタミンCは びょうきに まけない からだを つくるのに こうかてきです。
しゅんの ものには いみが あるんですね絵文字:良くできました OK