益特News

カテゴリ:報告事項

自立活動活動週間

12月9日(月)~13日(金)の1週間を「自立活動週間」として、職員室前棚に教材展示を行っています。

・自立活動の指導に関する理解と認識を深め、資質の向上を図るため
・教員同士が互いに高め合うことで、本校における自立活動の指導の充実を図るため

以上のことを目的として校内に展示を設けています。


教材1つ1つに思いとアイディアが盛り込まれています。

真岡工業高校ボランティア部との交流

交流学習の一環として、真岡工業高校ボランティア部の皆さんが教材を制作してくださいました。

中学部で使用するコースター織り用木枠と、高等部で使用する自在ぼうきホルダーです。早速作業学習で生徒が使用しています。コースター織り用木枠は強度があり、中央が開いているため生徒が手を入れて作業がしやすく、とても使いやすいです。自在ぼうきホルダーは、収納に困っていたので大変助かりました。自在ぼうきがたくさん収納でき、作業の後片付けがスムーズになりました。生徒たちは作業学習のやる気がアップした様子でした。本当にありがとうございました。