益特News

2022年7月の記事一覧

第1学期終業式

7月20日(水)
1学期の生活を振り返り、夏休みによりよい生活をしようとする意識をつけるため、第1学期終業式を行いました。
学部ごとに実施し、短い時間でしたがみんなで集まっての式を行うことができました。

始めに、それぞれ学部主事から1学期の行事について話がありました。「運動会のつばめダンスをみんな上手に踊っていた。」
「校内作業実習を暑い中も頑張っていた。」など頑張ったところ、成長したところが紹介されました。高等部では行事の感想を生徒に聞くと、職場見学では「(見学した会社に)僕も将来いけたらいいと思う。そのために作業を頑張ります。」修学旅行では「めったにできない体験ができていい思い出になった。」などの感想を発表していました。

校長先生からはそれぞれの学部に合わせて次のような話がありました。
「家の中でも熱中症に注意する。」
「暑くて食べ物がいたみやすいので注意する。」
「雨がたくさん降ることもあるので、川や池の近くには行かない」
「家にいても感染症に注意する。」
高等部ではさらに「スマホの取扱に注意、相手の気持ちを思いやった内容を考えてほしい。
と話がありました。
訪問学級では小学部の終業式をオンラインで結びました。訪問学級児童の「益子北公園に行きました。ドキドキしたけど楽しかったです。」という感想も紹介されました。

このあと、校歌を静かに歌いました。小中学部の指揮係は、みんなの前で元気に指揮をしていました。

  

  




総合的な学習の時間【国際理解】

7月6日(水)、13日(水)に総合的な学習の時間【国際理解】を実施しました。
今回も学習支援ボランティアのブライアン・ジョーンズ先生に来ていただき、英語で自己紹介とゲームを行いました。
1年生はビンゴゲーム、2年生は福笑い、3年生はSimon Saysゲームをそれぞれ楽しみました。ブライアン先生の発音を復唱したり、感想を英語で伝えたりしました。普段の授業とはまた違った様子で、有意義な時間を過ごすことができました。





職業ガイダンス

76日(水)に「職業ガイダンス」が行われました。 

県東圏域障害者就業・生活支援センター長の新井みゆき様をお招きし、高等部2年生の保護者を対象に働くために必要な力や企業から求められる人材などのお話をしていただきました。

 これからの日常生活でご家庭へのお願いということで、このようなお話がありました。

『規則正しい生活リズムの確立』

○朝食を食べる・・・一日労働するということは相当の気力体力を使う

○お風呂に入る、洗濯をする・・・清潔な身だしなみは相手への気遣い

○質の良い睡眠をとる(決まった時間に寝る)・・・ゲーム、スマホ、漫画やテレビをセーブ

『対人スキルをみがく練習』

○あいさつ・返事・・・気持ちの良いあいさつはコミュニケーションの基本

○素直に謝る・・・注意されるのは成長してほしいと思われる証

 

新井様、お忙しい中足を運んでいただきありがとうございました。


           

中1高1歯みがき指導

7月5日(火)中1高1の生徒を対象に歯みがき指導(1日目)が行われました。
歯みがき指導は、例年栃木県衛生福祉大学校学生が来校されて、歯を磨くことの意義や効果的な歯の磨き方、歯を大切にする気持ちを育てるために、年2回行われています。今年度は、感染症対応を取りながら、各クラスでの学生さんからのレクリエーション、あいうべ体操、おやつの選び方、クイズ、紙芝居、ゲームの指導になります。次回2日目は、7月12日になります。