2021年2月の記事一覧
今日の給食
2がつ 12にち (きん) てんき くもり☁
【こんだて】
・パインパン ・やさいのスープ ・オムレツ ・シーザーサラダ ・チョコクレープ ・ぎゅうにゅう
★パインパンは ちいさな パイナップルの かにくが はいっている パンです。
パイナップルが ほんのり あまくて おいしかったです。
デザートの チョコクレープは おおくの じどうが あさから たのしみに していた メニューです。
もちもちした クレープきじの なかに チョコクリームが はさまっています。
チョコといえば 2がつ 14にち にちようびは バレンタインデーですね。
ひとあしさきに バレンタインデーの きぶんを あじわうことが できました。今日の給食
2がつ 10にち (すい) てんき はれ☀
【こんだて】
・ごはん ・かきたまじる ・ヤシオマスのみそやき ・ごぼうサラダ ・いちご ・ぎゅうにゅう
★きょうは ヤシオマスや いちごなど とちぎけんの とくさんひんが メインの メニューです。
ヤシオマスのみそやきは みが ふっくら かわは カリッとして おいしかったです。
みその ちょうどよい あじつけで ごはんが すすみました。
いちごは JAはが野さま から いただいた プレゼントです。
まっかな いちごを ひとめみて じどうの みなさんも にっこり。
あまくて すこし すっぱい さっぱりとした いちごは とても おいしかったです。
ごちそうさまでした。
今日の給食
2がつ 9にち (か) てんき はれ☀
【こんだて】
・ちゅうかどん ・えびしゅうまい ・ほうれんそうのサラダ ・みかん ・ぎゅうにゅう
★ちゅうかどんは はくさい にんじん たけのこ ぶたにく いか など ぐだくさんの あんが ごはんに かかっています。
とろとろの あんが ごはんに よくからまって おいしかったです。
ほうれんそうのサラダには コーンと ハムが たっぷりと はいっています。
じどうの みなさんにとって たべやすい サラダでしたね。今日の給食
【こんだて】
・ごはん ・みそしる ・とりにくのてりやき ・きりぼしだいこんのにもの ・フルーツゼリー ・ぎゅうにゅう
★「きりぼしだいこん」とは なまえのとおり だいこんを ほそながく きって かわかした しょくざいです。
みずに ひたして もどしてから りょうりに つかいます。
にものには きりぼしだいこんの ほかに にんじん いんげん しいたけなどが はいっていて ぐだくさんです。
だしの きいた あまい あじつけで じどうの みなさんも おいしそうに たべていました。
フルーツゼリーには みかん もも パイナップルが はいっています。
とうめいな ゼリーに カラフルな フルーツが うかんでみえて みためも きれいな デザートでした。今日の給食
【こんだて】
・クリームスパゲティ ・ポテトスープ ・えびカツ ・イタリアンサラダ ・バナナ ・ぎゅうにゅう
★まったり のうこうな クリームスパゲティは ぎゅうにゅうを いれて つくられています。
みんな あっと いうまに たべていました。
ポテトスープの ポテトが ほくほくで ほっこり あたたまりました。
えびカツは ふわふわ さくさく ぷりぷり でした。
こんしゅうも まいにち おいしい きゅうしょくを いただけて とても しあわせでした。
今日の給食
【こんだて】
・ごはん ・ほうれんそうスープ ・やきにく ・かいそうサラダ ・みかんゼリー ・ぎゅうにゅう
★さむいひに うれしい あたたかい ほうれんそうスープ。
ほっと ひといき つきたく なるような やさしい あじ でした。
みんな だいすきな やきにくは あっというまに なくなりました。
ミネラルたっぷり かいそうサラダも とっても おいしかったです。
まいにち えいよう たっぷり おいしさ バッチリ です。
おなかも こころも いっぱいに なりました。
今日の給食
【こんだて】
・せきはん ・みそしる ・とりくにのからあげ ・しもつかれ ・プリン ・ぎゅうにゅう
★きょうは 「りっしゅん」です。 せきはん が でました。
「りっしゅん」も 37ねんぶりに 1にち はやくなりました。
こよみの うえでは 『はる』の はじまりと されていますが まだまだ さむいひが つづきます。
また きょうは「はつうま の こんだて」です。
とちぎけんの きょうどしょく「しもつかれ」がでました。
とても たべやすく みんな おいしく いただきました。
今日の給食
【こんだて】
・ごはん ・けんちんじる ・いわしのしょうがに ・チキンサラダ ・いよかん ・ふくまめ ・ぎゅうにゅう
★きょうは 「せつぶん」の こんだて です。
いつもなら 2がつ3かが「せつぶん」ですが、ことしは 124ねんぶりに 1にち はやい 2がつ2かに なりました。(1ねんが 365にち ぴったりでは ないことが えいきょう している そうです。)
「せつぶん」には「みんなが けんこうで しあわせに すごせますように…」という いみをこめて、わるいものを おいだすひ『おにはそと、ふくはうち』といいながら、まめまき をします。
きょうの こんだての「ふくまめ」には、
【うだてんのうの むかし、くらまやまの ちかくに すんでいた オニが、むらびとを こまらせるので、まめを うって オニを おいはらったのが はじまりと いわれています。】と かいて ありました。
また、オニは いわしの やいたにおいが にがてなので、こんだてに「いわしのしょうがに」が でました。
今日の給食
【こんだて】
・ごはん ・かきたまスープ ・えびのチリソースかけ ・はるさめサラダ ・りんご ・ぎゅうにゅう
★かきたまスープ の たまご が ふわふわでした。
えびのチリソース を ごはん に かけて ぺろりと たいらげていました。
はるさめサラダ も さっぱりして おいしかったです。
2がつ に なりました。
まだまだ さむい ひ が つづきます。
えいよう を とって たいちょうを ととのえて いきましょう。
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915