2021年9月の記事一覧
今日の給食
9がつ 7にち (か) はれ☀
【こんだて】
・ごはん ・さばのかんこくに ・わかめサラダ ・おこめのババロア ・ぎゅうにゅう
★きょうの しゅさいは さばのかんこくにでした。
さばは えいようかが たかいさかなです。
とくに たんぱくしつが たくさんふくまれています。
えいようを しっかりとって ごごのじゅぎょうも がんばりました。
今日の給食
9がつ 6にち (げつ) くもり☁ ときどき あめ☂
【こんだて】
・チャーハン ・はるまき ・だいずもやしのナムル ・フルーツあんにんふうプリン ・ぎゅうにゅう
★きょうは ちゅうかの めにゅーです。
しょうがくぶ 5・6ねんせいは 2がっきから しょくどうから きょうしつに ばしょを かえて たべています。
かんせんぼうしの たいさくです。
ばしょが かわっても おちついて きゅうしょくを たべています。
きょうも のこさずに ぜんぶ たべる じどうが おおかったです。
今日の給食
9がつ 3にち (きん) あめ☂
【こんだて】
・ごはん ・ぶたにくのみそづけ ・ばいにくあえ ・みかんゼリー ・ぎゅうにゅう
★きょうの しゅやくは ぶたにくのみそやき。
しっかりとしたあじつけで ごはんがすすみました。
中学部交通安全教室
交通体験を通して正しい交通ルールやマナーを身につけることを目的に、中学部で交通安全教室を行いました。外で体験を予定していましたが、あいにくの雨だったので室内で実施しました。
自転車に乗ることができる生徒たちは、担当教員の自作自転車体験マシーンに乗り、バーチャルで学校周辺の道を走りました。
注意が必要な所では、「ブレーキまで3・2・1」と画面にカウントダウンが表示され、それに合わせてブレーキをかけていました。
ペダルをこいだり、一時停止して左右確認をしたりと、スクリーンを見ながら真剣に取り組んでいました。
室内でしたが、交通ルールやマナーを体験して学ぶことができました。
前のホワイトボードに右の画像が現れます。
↓
今日の給食
9がつ 2にち (もく) くもり☁ ときどき あめ☂
【こんだて】
・ポークカレーライス ・だいずのツナサラダ ・チョコクレープ ・ぎゅうにゅう
★ひさしぶりのきゅうしょくに じどうせいとは うれしそうでした。
きょうの めにゅーは みんながだいすきな かれーらいす。
のこさずにたべる じどうせいとが おおかったです。
(C) 2013 Mashiko special needs School
(不許複製・禁無断転載)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   | 13   |
14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   | 20   |
21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   | 27   |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
本校では、障害者スポーツ団体等によるスポーツ活動の振興を図るため、体育施設(体育館・グラウンド)の貸出しを行っています。
利用につきましては、本校までお問い合わせください。
【お問合せ】
平日9:00~16:30
TEL0285-72-4915