今日の給食

令和6(2024)年度 今日の給食

今日の給食

11月29日(金) 今日の給食

ごはん けんちん汁 ハムカツ

ごぼうサラダ みかん 牛乳

 

 

 

給食室には、献立名と使われている材料が貼ってあります。今日は、みかんの写真が貼ってありましたがそこには「うんしゅうみかん」と書いてあります。早速児童から質問がありました。私たちが食べている「みかん」は「温州(うんしゅう)みかん」という鹿児島県の長島が原産地とされる日本の代表的な柑橘類です。

今日の給食

11月28日(木) 今日の給食

カレーライス ブロッコリーサラダ

バナナヨーグルト 牛乳

 

 

 

今日は、中学部のマラソン大会でした。給食室の前もマラソンコースになっているのでみんなが頑張って走っている姿を見ることができました。お天気も良く気持ちよく走った後のカレーライスは格別だったようです。

今日の給食

11月27日(水) 今日の給食

スパゲティナポリタン 野菜スープ トマトオムレツ 

フライドポテト 型抜きレアチーズいちご 牛乳

 

 

 

今日は、ほんのり塩味のフライドポテトが子どもたちに大好評でした。「また出してください!」とリクエストがたくさんありました。やわらかく煮込んだ野菜の甘みと旨味がたっぷりのスープも食べやすかったようです。

今日の給食

11月26日(火) 今日の給食

ごはん 味噌汁 笹かま二色揚げ

そぼろ炒め オレンジ 牛乳

 

 

笹かまぼこの名前の由来は、その形状が笹の葉に似ているところからきました。また、仙台藩主・伊達政宗の家紋「竹に雀」に描かれている笹の葉にちなんだことからつけられたともいわれています。今日は笹かまぼこを磯部とカレーの二色にしました。子どもたちにはカレー味のほうが人気でした。

今日の給食

11月25日(月) 今日の給食

ごはん トマト入り卵スープ ハンバーグ

じゃがいもと野菜のソテー チョコプリン 牛乳

 

 

 

月曜日は一週間のスタートなので、子どもたちが食べ慣れていて、調理員さんも作り慣れているメニューを考えるようにしています。今週も安心安全に給食をスタートすることができました。