今日の給食

令和6(2024)年度 今日の給食

今日の給食

11月6日(水) 今日の給食

焼きそば かにたまスープ 揚げ焼売

もやしサラダ バナナ 牛乳

 

 

 

揚げ焼売は、醤油を絡めた焼売に片栗粉をまぶして揚げるので、香ばしい香りとカリッとした食感が子どもたちに人気です。久しぶりの焼きそばも大好評でした。

今日の給食

11月5日(火) 今日の給食

ごはん なめこ汁 信田煮

野菜炒め さつまいもと栗のタルト 牛乳

 

 

「信太の森の白狐」の伝説に由来する信田煮は、油揚げの中に魚のすり身やたまご、ほうれん草やにんじんなどの野菜、ひじき、春雨などたくさんの具材が詰まっています。見た目はシンプルですが、味がしっかりしみ込んだ信田煮はごはんに良く合う料理です。

今日の給食

11月1日(金) 今日の給食

牛乳パン いちごジャム コーンスープ

コロッケ 白菜サラダ バナナ 牛乳

 

 

 

牛乳パンは、水を使わず牛乳で生地を作り焼き上げたパンです。しっとりと焼きあがった牛乳パンは、見た目より食べ応えがあります。子どもたちはジャムをつけたりスープをつけたり、コロッケを挟んだりとそれぞれに工夫して食べていました。

今日の給食

10月31日(木) 今日の給食

チキンライス 野菜スープ かぼちゃ入りハンバーグ

ミックスベジタブルソテー パンプキンババロア 牛乳

 

 

今日は、ハロウィン献立です。チキンライスやハンバーグなど今日の給食を楽しみにしていた生徒が「ハッピーハロウィン」と元気に声をかけてくれました。子どもたちはホイップクリームがのったデザートにも大満足の様子でした。

今日の給食

10月29日(火) 今日の給食

ごはん 田舎汁 ささみカツ

ひじきサラダ りんご 牛乳

 

 

 

ささみカツは、衣にポテトフレークと米粉フレークを使っています。ポテトの良い香りと米粉のサクッとした食感が、子どもたちに大好評でした。