食品科学科より

食品科学科より

<食品科学科><生物生産科>真岡市第一学校給食センターとの連携活動

食品科学科では、教科「課題研究」や有志団体「食品科学研究部」の取り組みの一環として、「真岡市第一学校給食センター」と連携した活動を行っています。

また、メニューにもよりますが、生物生産科の生徒たちが栽培したダイコンやニンジンも食材として活用されます。

 

取り組み内容:給食メニューの開発  北陵給食デーの実施

 

今月は12月7日に中学校、12月8日に小学校で食品科学科の生徒が考えたメニューが提供される予定です。

7日の中学校では、1900食分 8日の小学校では3810食分の提供が予定されています。

 

今後も北陵給食デーを通じて、様々な食育活動を行っていく予定です。よろしくお願いします。

  

 北陵給食デー 給食だより.pdf ← 小中学校に配布された給食だより

 

 

<食品科学科>第27回 「JAはが野 真岡地区JAまつり」での取り組み 

日時:令和5年11月23日(木)勤労感謝の日

   9:00~14:00

会場:真岡市民公園

 

JAまつりにて、食品科学科の1年生・2年生が次の取り組みを行いました。

①食品科学科の加工品販売(米味噌 ジャム)

②「ベジチェック®」を使用した推定野菜摂取量の測定

 

 

 加工品販売の様子

 

 当日用意した米味噌360個と、ジャム(3種類:いちご ブルーベリー リンゴ)計120個はすべて完売することができました。

 開始前から多くの方に並んでいただきありがとうございました。特にジャムについてはすぐに完売となってしまったため、購入できない方も多く、ご迷惑おかけしました。

 今後の販売情報については、学校HPなどを通じて連絡させていただきますので、よろしくお願いいたします。

 

 

 推定野菜摂取量の測定

 

 推定野菜摂取量の測定では、100名以上の方が測定を行ってくださいました。測定結果を記したカードをお配りしていますので、食生活の振り返りにご活用ください。

 

 JAまつりでは、ご来場いただいた方々をはじめ、運営の皆様にも大変お世話になりました。

第2回 高校生 食のSDGsアクショングランプリ

 11月11日(土)に兵庫県神戸市にある流通科学大学で開催された 第2回高校生食のSDGsアクショングランプリ に食品科学科3年生5名で参加し、見事、お祝い審査委員特別賞花丸に輝きました。

これまでの学習や活動の成果をわかりやすくそして丁寧に発表することができました。また、同年代の高校生が取り組んでいることにも触れることができ、今後の学習や活動に活かしていきたいと思います。

当日は、早朝に出発し、夜遅くに帰ってくるという大変な1日でしたが、もてる力をしっかりと発揮できました。今後も生徒たちの活躍を期待していてください。応援よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食品科学科:「はがいちご応援隊」任命式・研修会

 この度、地域の皆さんが協力して、特産のいちごを盛り上げる「はがいちご応援隊」が発足しました。

 そして本校からは、食品科学科の生徒5名が「はがいちご応援隊」の任命式及び研修会に参加してきました。

 実施日:令和5年11月14日(火)    会 場:県芳賀農業振興事務所

  

 

 「はがいちご応援隊」隊員の任命証を授与して頂きました。

 

<グループ討議>

 各グループに分かれて、イチゴを使ったメニュー開発について話合いました。

 

 グループディスカッション 

 

 

 各グループでの発表の様子

 今回、芳賀郡市の飲食店や観光施設 等の皆さまと話し合って提案された「新商品」のアイディアについては、地域・団体の方々の助言や協力を賜りながら、食品科学科で試作を重ねていきます。最終的には「はがいちご応援隊」として、商品化を目指し、特産いちごをさらに盛り上げていく予定です。

 応援よろしくお願いいたします。

食品科学科:令和5年度真岡地区JAまつり(11/23祝)での加工品販売をおこないます!!

JAまつりにて、食品科学科の生徒たちが製造した加工品の販売を行います。

日 時:令和5年11月23日(木 祝日)

時 間:午前9時~

場 所:真岡市民公園

販売品:〇米味噌750g¥500   〇ジャム¥400~¥500を予定(・いちご ・ブルーベリー ・りんご) 

※数に限りがありますので、無くなり次第終了とさせていただきます。お早めにお求めください。 

 

 米味噌

 

 りんごジャム

 

 当日は加工品販売のほか、販売テントの横にて「ベジチェック®」を使用した推定野菜摂取量計測を無料で実施予定です。

 あなたの『野菜』摂取量は足りていますか?お客様各自で測定・記録できますので、食生活を見直すきっかけとし、皆様の健康維持・管理にご活用ください。

 

 ベジチェックによる推定野菜摂取量の調査 準備風景

 

  https://www.city.moka.lg.jp/event_bosyu/event/21029.html

 

 

食品科学科<北陵祭での加工品販売について>

食品科学科の加工品販売について

 販売場所:ロータリー (最後尾には看板を持った生徒が立っています。)

 販売品 :米味噌  ジャム(3種類:いちご ブルーベリー りんご)  食パン(1斤)

 販売価格: 米味噌 750g容量 1個 500円

       いちごジャム    270g 1ビン 300円

       ブルーベリージャム 270g 1ビン 500円

       りんごジャム    270g 1ビン  400円

       食パン       1斤      200円

 

※個数制限について※

 大変申し訳ありませんが、購入の個数制限を下記のようにかけさせていただきます。多くの方に購入いただけるように、ご理解のほどお願いいたします。

  米味噌    お一人様 10個まで

  ジャム 各種 お一人様 各1個まで

  食パン    お一人様 1斤まで

 

 多くの方のご来場が予想されます。列の待機等でご迷惑おかけすることもあるかと思いますが、当日はよろしくお願いいたします。

食品科学科:「第10回はが路ふれあいマラソン」における”食のおもてなし”について

食品科学科では、夏休みの学習の一環として、「第10回はが路ふれあいマラソン」での「あったか~いスープ」レシピのコンテストに挑戦しました。

 その結果、生徒のレシピを最優秀賞(1名)と優秀賞(2名)に選んでいただくことができました。

 最優秀賞のレシピについては当日の大会で実際にふるまわれる予定となっております。

 レシピを考えてくれた生徒の皆さんはありがとうございました。

  https://www.hagaji-marathon.jp/ ← 「第10回はが路ふれあいマラソン」HP

選択授業「食品製造」バーガー製造

選択授業「食品製造」では、これまで授業で学んだ製パン技術や調理技術を駆使して、「ハンバーガー」と「コロッケバーガー」を製造しました。

 

 

  バンズパンの製造

 

 

 ハンバーガーの製造

 

 

 コロッケの製造

 

 

 完成したバーガー

 

 2時間授業という限られた時間の中でしたが、皆慣れた様子で準備・調理・片付けを行うことができました。今後も学んだことを活かして様々な調理に挑戦していきたいと思います。

食品科学科2年生「総合実習」味噌製造

食品科学科2年生:総合実習(味噌のパック詰め)

約半年の間、発酵・熟成した味噌は先日の最終調整で全て濾し終えました。

本日は、この味噌を販売に向けて手作業でのパック詰めを行いました。

 

 

 濾しおえた味噌

 

 

 

 

 

 完成した米味噌

 

 今後10月上旬までの間にすべての味噌を詰め終える予定です。

 外部への販売については、ホームページなどでお示ししたいと思います。

 

 

 

食品科学科「キャリア形成支援事業」

下記内容においてキャリア形成支援事業を実施しました。

日  時:令和5年9月26日(火) 5・6限

場  所:農場製造棟調理室

講  師:国際テクニカル調理製菓専門学校 西洋料理担当 小口 伸考 先生

学習内容:西洋料理理論指導・技術指導

 

 

 先生のデモンストレーション

 

 

 調理体験

 

 

 試食

 

 今回は「牛肉のハンバーグステーキ シャンピニョンソース」の調理指導いただきました。調理のポイントだけでなく、盛り付け方についてもアドバイスをいただき、新しい発見も多かったと思います。

 ご指導いただきました小口先生をはじめ、専門学校の事務局の方々、当日手伝いに来てくれて学生スタッフの2人については大変お世話になりました。今後の学習にも活かしていきたいと思います。