令和4(2022)年度以前の記事

◆小山南高校の毎日

PTA第3学年部会のお知らせ

下記日程にてPTA第3学年部会を開催いたします。
3学年保護者の皆さま、ぜひご参加ください。

<日時> 令和2年6月24日(水)13:40~(受付13:00~)
<内容> ①校長あいさつ
     ②学年主任より
     ③生徒指導部より(自動車運転免許の取得にっついて)
     ④進路指導部より(今年度の就職・進学について)
     ⑤学級懇談

※「密」を避けた会場設営をしておりますが、マスク着用での来校をお願い致します。

分散登校が始まりました

 先週の個人面談に続き、本日、3学年の分散登校が実施されました。
 生徒は、出席番号の奇数・偶数で午前・午後に分かれて登校しました。まだ全員そろっての登校とはいきませんが、久しぶりに顔を合わせて嬉しそうな生徒の様子がみられました。
 このような状況ですが、しっかりと感染防止・体調管理をしながら少しずつ学校生活に慣れていきましょう。
 明日26日は1年生、明後日27日は2年生の登校日です。生徒のみなさんが元気に登校してくれるのを楽しみ待っています。

〈生徒登校の様子〉
登校の様子
〈LHRの様子1〉        〈LHRの様子2〉   
LHRの様子1 

新校長着任式・離任式・始業式を行いました

 本日、新校長着任式・離任式・始業式を行いました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、通常は体育館でおこなうところを、放送で実施しました。生徒たちは、新校長の挨拶や、斎藤裕前校長、離任される先生方の「声」を各ホームルームで聴いていました。
 離任される先生方におかれましては、在職中大変お世話になりました。新天地でもご活躍されますことを、生徒・職員一同祈念しております。

<離任式の様子>
○生徒会長による花束贈呈     ○斎藤裕前校長         ○離任される先生方
  

入学式が挙行されました

本日、入学式が挙行されました。
天気にも恵まれ、早咲きの桜もまだ残っており、新1年生の入学を待っていたかのようです。
<朝の会場前>


生徒たちは、各ホームルームに分かれて、担任による当日の日程等の説明をよく聞いていました。
<各クラスのホームルームの様子>
○スポーツ科1組         ○スポーツ科2組
 
○普通科1組           ○普通科2組
 

その後、担任のあとに続いて入場しました。
緊張している生徒がいましたが、ぜひその初々しさを忘れないで欲しいです。
新入生代表宣誓では、代表生徒が大きな声で模範となる形で、高校生活についての宣誓を行いました。
<新入生入場①>        <新入生入場②>        <入学式の様子>
  
<校長式辞>

<新入生代表宣誓>       
 
<第1学年職員紹介>      <新入生退場>
 

新型コロナウイルスで非常に不安定な状況の中、初めてなことの多い入学式となりましたが、無事に新入生を迎えることができました。新入生のみなさんのこれからの活躍を期待しております。