春の暖かさを感じる季節になりました。
今回、思川桜の圃場に接ぎ木苗を定植しました。等間隔で丁寧に植えていきました。
現在管理している苗木の誘引も行いました。小山市内に植栽される苗木を今後も育成していきます。
本校の正門周辺にはドウダンツツジが植栽されています。
枯木が多数あったため、今回実習でドウダンツツジを移植しました。
根鉢の大きさを踏まえて、丁寧に1本ずつ植えました。
根付いてくれるといいですね。
今日、ネギの種まきをしました。収穫時期は11月頃です!!
実習で高木の選定実習を行いました>
本日、生徒による活動および課題研究発表会を行いました。
1・2年生および農業クラブは1年間の活動内容を、3年生は課題研究で取り組んできた内容を発表しました。
どの発表もすばらしく、とても充実した活動になったことが伝わりました。
また、運営は農業クラブの新役員で行いました。初めての運営ながら堂々と仕事をする姿はとても感心しました。
ご来場いただき ありがとうございました。