文字
背景
行間
校長室だより
2014年5月の記事一覧
碁盤を寄付していただきました
この度、本校112回卒の 桂 信也氏 の祖父である 三崎 敏雄氏から、ご自身が使われていた碁盤と碁石を寄付していただきました。碁盤は足つきの6寸盤、碁石は厚みが10㎜ほどもある大変すばらしいものです。ご厚意に対しまして、心から感謝申し上げます。
本校囲碁部は、全国大会でも大活躍した生徒達が今春卒業し、戦力的にはやや落ちましたが、それに続く後輩達も先輩達に追いつくべく努力を重ね、先日の県の新人大会では準優勝を勝ち取りました。
部員達には、今回の貴重なプレゼントを契機に、さらなる精進を重ねていくことを期待します。
本校囲碁部は、全国大会でも大活躍した生徒達が今春卒業し、戦力的にはやや落ちましたが、それに続く後輩達も先輩達に追いつくべく努力を重ね、先日の県の新人大会では準優勝を勝ち取りました。
部員達には、今回の貴重なプレゼントを契機に、さらなる精進を重ねていくことを期待します。
校長室だより…HPアクセス数70万件突破
これまで、10万件アクセスするのに要する期間は、40万件から50万件までが7ヶ月、50万件から60万件までが6ヶ月でしたので、今回もさらに短縮したことになります。これは、順調に日々のアクセス数が増えていることを示しており、学校としても大変嬉しく思っています。
今後とも、HPの内容の充実・改善をなお一層図ってまいりますので、引き続きご覧いただければ幸いです。
校長室だより…桜の木を寄付していただきました
この度、本校第52回卒の同窓生である 故 塚原哲夫氏の奥様から、桜の木3本を寄付していただき、先日業者による植樹が完了しました。
本校では、桜の木が校庭東側に5本、洗心苑に1本しかなく、春の入学式頃にはやや寂しい雰囲気でした。しかし今回、開花時期の異なる3種類の桜を南駐車場の道路側に植えましたので、春には華やかさを醸し出してくれるものと期待しております。塚原様にはこの場をお借りしまして感謝申し上げます。

プレート 八重紅虎の尾 吉野桜 小彼岸桜
本校では、桜の木が校庭東側に5本、洗心苑に1本しかなく、春の入学式頃にはやや寂しい雰囲気でした。しかし今回、開花時期の異なる3種類の桜を南駐車場の道路側に植えましたので、春には華やかさを醸し出してくれるものと期待しております。塚原様にはこの場をお借りしまして感謝申し上げます。
プレート 八重紅虎の尾 吉野桜 小彼岸桜
校長室だより…市内大会優勝!野球部
本校野球部は、去る10日(土)11日(日)に行われた栃木市内大会において見事優勝を勝ち取りました。その際に授与された優勝カップが校長室に飾られ、弓道部に次ぎ2つ目のカップとなりました。
野球部は、県大会においてもほぼベスト16には入っており、3年生最後の夏の大会ではベスト8以上を目指すべく、日々練習に励んでいます。引き続き、熱い応援をよろしくお願い致します。

市内大会優勝カップ(右側)
野球部は、県大会においてもほぼベスト16には入っており、3年生最後の夏の大会ではベスト8以上を目指すべく、日々練習に励んでいます。引き続き、熱い応援をよろしくお願い致します。
市内大会優勝カップ(右側)
1999年11月26日開設
6
4
8
9
0
4
4
栃木県立
栃木高等学校
〒328-0016
栃木県栃木市入舟町12-4
TEL 0282-22-2595
FAX 0282-22-2534
※ 画像等の無断転載・引用を禁止します
お知らせ