校長室だより

2017年12月の記事一覧

『とちたかぎんなん』作ってみました!

 先日本校技査の町田さんから、「高圧洗浄機と壊れた扇風機のフードを使うとギンナンも比較的簡単に処理ができます。お金をかけてゴミとして処理をするのももったいないので、きれいにしたギンナンをストックしてあります」との話しをお聞きしました。以前の記事にも書いたように、秋になると栃高の校庭に落ちてそこはかとない臭いをまき散らすギンナンの有効利用を考えていましたが、ギンナンを小袋に詰め本校縁の方々にお配りすることがアイデアとして浮かび、町田さんにお話しし、ストックしたギンナンを活用させていただくことで快諾していただきました。
 ただ袋詰めにするのも能がないので、下の写真に示したように、『とちたかぎんなん』というラベルと、電子レンジを利用した簡単な食べ方を書いたメモを入れることにしました。一袋に30粒入れたものが72袋できました。最初は本校の先生方に一袋ずつお配りし、試食をしていただこうかと考えています。