栃工トピックス

栃工トピックス

進路激励会について

◇進路激励会について

 
9月14日(水) 6限目 武道場において、3年生を対象に「進路激励会」が実施されました。
 就職試験、大学進学等を迎える3年生に、片岡教頭先生から「残されたった日々を使って、筆記試験の
見直し、予想される質問への回答の整理を行い、自身を持って試験に臨んでください。」と激励のお言葉を
いただきました。
 進路指導部長から、「働くこととは」やこれから注意してもらいたいこと、今後のスケジュール等の説明が
ありました。
 3年生の皆さん、就職試験に向けてがんばってください。

生徒の皆さんへ(大雨時の注意事項)

◇生徒の皆さんへ(大雨時の注意事項)

 永野川緑地公園(東側)の横の道路が 周辺の地面より低く地形的に雨水が集中しやすくなっています。
 通常は問題ありませんが、大雨の時には、雨水が排水しきれず、一時的に冠水してしまう場合があります。
 大雨や台風時は、道路状況に十分注意を払って通行するようお願いします。

 永野川緑地公園付近道路① 永野川緑地公園付近道路② 永野川緑地公園付近道路③ 永野川緑地公園付近道路④
         永野川緑地公園(東側)の横の道(平成28年9月13日 9時12分 撮影)

栃木市高校生合同文化祭への出展等について

◇栃木市高校生合同文化祭への出展等について

 9月19日(月・祝)  蔵の街大通り周辺において、とちぎ高校生蔵部主催第1回栃木市高校生合同
文化祭
」が開催されます。
 本校はこの合同文化祭に、 10:00~16:00  「はとや」(栃木市万町3-19)を会場に、「タイ王国ボラン
ティア交流研修団
」と「写真部」が出展・参加いたします。
 ボランティア活動等の様子等を発表いたしますので、是非、会場にお越しになってください。よろしく
お願いいたします。なお、出展・参加の内容等の詳細につきましては、後日、ホームページにて紹介
いたします。

※タイ王国ボランティア交流研修団
            栃木工業高校のボランティア・福祉活動
※写真部
       写真部
                 (以上、栃木工業高校ホームページより) 
※栃木市高校生合同文化祭
 「第1回栃木市高校生合同文化祭 高校生Revolution@蔵の街2016~煌めけ青春カーニバル~
は、以下の通り実施されます。
 1 日 時:平成28年9月19日(月・祝)10~16時  
 2 会 場:蔵の街大通り周辺

 3 主 催:とちぎ高校生蔵部
 詳しくは、以下の「とちぎ市民活動推進センター くらら」のホームページをご覧ください。
            第1回栃木市高校生合同文化祭
                       (とちぎ市民活動推進センター くららのホームページより)

台風13号への対応について

◇台風13号への対応について

 台風13号の影響で大雨の降るおそれがありますが、本日は、授業は平常どおり
行います。
 天候や交通手段の状況に十分に注意をして、時間に余裕をもって、登校するように
してください。

花丸 3級技能士(普通旋盤作業)合格者について

◇3級技能士(普通旋盤作業)合格者について

 平成28年度前期技能検定において、「3級技能士(普通旋盤作業)」機械科7名の生徒が合格しました。
 毎日練習を重ねた結果です。おめでとうございます。

   受検生の作業の様子

    【合格者】
 機械科3年1組  松本 和磨 君
 機械科3年1組  森戸 龍斗 君
 機械科3年2組  熊倉 優太 君
 機械科3年2組  田名網 星那 君
 機械科3年2組  中田 裕也 君
 機械科2年2組  大出 淳弥 君
 機械科2年2組  竹本 龍人 君

            以上7名、おめでとうございます!