文字
背景
行間
栃工トピックス
栃工トピックス
栃工の未来(他校での実習(機械科2年1組))
校外実習報告
2/10(月)に栃木県立県宇都宮工業高等学校にて機械科2年1組が機械実習(普通旋盤、NC旋盤、機械製図)を実施しました。
全体説明の様子 普通旋盤作業の様子
NC旋盤作業の様子 機械製図作業の様子
現在使えなくなっている実習装置をお借りして実習を行い、技術を身に着ける貴重な機会を得ることができました。
栃木県立宇都宮工業高等学校の皆様、日程調整や準備協力などありがとうございました。
電気科2年 実習の様子
電気科2年生の実習の様子を紹介します。
実習のテーマは、「リレーシーケンス実習」と「論理回路実習」になります。
生徒たちは各テーマの実習を楽しく取り組んでいます。
2月18日(火)、電気科2年生は足利工業高等学校での校外実習を予定しています。
◎リレーシーケンス実習
スイッチやタイマを使って、シーケンス制御の基本を学びます。
◎論理回路実習
AND回路、OR回路などの論理回路をブレッドボードを使って配線しながら学んでいきます。
栃工の未来(改修工事の状況)
2月9日(金) 復旧工事の状況です。
2/3(月)から校内チャイムが稼働を始めました。生徒の皆さんは、これまでノーチャイムで時間を守り学校生活を送ってきました。これからは、チャイム トゥー チャイムでさらに授業に集中できると思います。
①職員室エアコン設置
職員室の移転に伴い、2階へのエアコン設置工事が行われました。
室外機 室内機がクレーンで搬入されました
②旧職員室(1階)の解体工事

旧職員室の壁や黒板・ホワイトボードが撤去されました
2/3(月)から校内チャイムが稼働を始めました。生徒の皆さんは、これまでノーチャイムで時間を守り学校生活を送ってきました。これからは、チャイム トゥー チャイムでさらに授業に集中できると思います。
①職員室エアコン設置
職員室の移転に伴い、2階へのエアコン設置工事が行われました。
②旧職員室(1階)の解体工事
旧職員室の壁や黒板・ホワイトボードが撤去されました
栃工の未来(改修工事の状況)
1月31日(金)の状況
書類用金庫設置と被災金庫の搬出が行われました。
被災した金庫は搬出されました
2月3日(火)から9日(土)にかけて、1階被災エアコンの撤去と新しいエアコンの設置工事が行われました。

室外機の撤去作業 フロンガスを回収

撤去後に新しい室外機を設置します 機種は日立製の省エネタイプです

室内機の撤去作業 撤去後

新しい室内機とコントローラーが設置されました
栃木工業高校の復旧工事は日々前進しています。
書類用金庫設置と被災金庫の搬出が行われました。
2月3日(火)から9日(土)にかけて、1階被災エアコンの撤去と新しいエアコンの設置工事が行われました。
室外機の撤去作業 フロンガスを回収
撤去後に新しい室外機を設置します 機種は日立製の省エネタイプです
室内機の撤去作業 撤去後
新しい室内機とコントローラーが設置されました
栃木工業高校の復旧工事は日々前進しています。
栃工の未来(1/30改修工事の状況)
1月30日改修工事の状況です。
①教室棟

床コンクリートを研磨し平滑にする ダイアモンド砥石による研磨
研磨後は平らなコンクリート床面になります
②機械科実習棟

機械科職員室は床材と壁が撤去される 木型工場

材料試験室 マシニングセンタ CNC室
③弓道場

床と壁材は撤去される 泥を撤去し乾燥させる
④放送室

放送室は1階から2階生徒会室南の部屋に移設しました
栃工の復旧工事は今日も前進しました!
①教室棟
床コンクリートを研磨し平滑にする ダイアモンド砥石による研磨
②機械科実習棟
機械科職員室は床材と壁が撤去される 木型工場
材料試験室 マシニングセンタ CNC室
③弓道場
床と壁材は撤去される 泥を撤去し乾燥させる
④放送室
放送室は1階から2階生徒会室南の部屋に移設しました
栃工の復旧工事は今日も前進しました!
緊急連絡
現在、緊急のお知らせはありません
栃工祭
一日体験学習
保護者の皆さまへ
学校情報・入試情報
こどもパソコンSkyBerryJAM
高校生未来の職業人育成事業
リンクリスト
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
アクセスカウンター
4
4
6
9
0
7
7