文字
背景
行間
保護者の皆様へ(PTA)
PTA活動日誌
PTA研修旅行を実施しました[PTA]
8月18日(日)に18名の会員の皆様と、つくば国際ペット専門学校と、(有)筑波ハムへ研修旅行を実施しました。
つくば国際ペット専門学校には、栃木県出身の学生も多く在学しいるそうで、学校の特徴や、卒業後の進路等を詳しく説明していただきました。また、普段は見ることができない様々な施設を見学をさせていただきました。
(有)筑波ハムでは、ご飯が止まらなくなる豚肉の朴葉味噌焼きを昼食でいただき、その後、ボイルソーセージ作り体験を行いました。
本格的なソーセージは家庭で作ることが難しいため、貴重な体験でした。
動物に関する専門学校の見学や、食品加工の体験は、農業高校で学んでいる子ども達の進路選択肢の1つとして、保護者目線からも今後の参考にできることと思います。
当日は、猛暑を感じる晴天の中、会員の皆様は親睦と交流を図ることができ、充実した研修旅行になりました。
研修旅行 追加募集について[PTA]
日頃よりPTA活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
8月18日(日)に行われるPTA研修旅行の追加募集について、通知をお配りしました。まだまだ席に余裕がありますので、
お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。申し込み締め切りは7月10日(水)です。
すでにお申し込みの方には10日以降に確認票を配布しますので、もうしばらくお待ちください。
申し込み書はこちら↓↓
研修旅行通知(追加募集).pdf
研修旅行、PTAバザー用品のご協力について
日頃よりPTA活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。
先日研修旅行とバザー用品のご協力についての通知を生徒を通じて配布しました。
研修旅行の申し込み締め切りは28日までとなっております。学校見学やハム作り体験活動等、
充実した研修になればと思っています。ぜひご参加ください。
また、バザー用品は夏休みの保護者面談の際にお持ちください。ご協力よろしくお願いいたします。
研修旅行通知.pdf
PTAバザー通知.pdf
PTA総会欠席者保護者会を行いました
5月16日(木)15:45より、PTA総会欠席者保護者会を本校会議室にて行いました。
9日に行われた総会での決議事項の報告、学習指導部・生徒指導部・進路指導部からの説明のあと、学級懇談会を行いました。
9日の総会、16日の欠席者保護者会への出席率は73%と大変高い割合となりました。お忙しい中、参加していただきありがとうございました。
27日には第1回校内巡回、29日には理事会が開催されます。ご協力よろしくお願い致します。
平成31年度PTA入会式が行われました[PTA]
4月5日(水)平成31年度PTA入会式が行われました。
新年度のスタートということで、PTA会長あいさつ、校長あいさつ、保護者代表入会あいさつ、
PTA役員ならびに係職員紹介、会則・PTA組織・総会、年間行事についての説明が行われました。
本日はお忙しい中、多くの保護者の皆様に参加いただき、ありがとうございました。
PTA総会が5月9日(木)に開かれます。後日、お子様を通じて案内を配布します。
本校PTA活動について承認いただく大切な総会ですので、出席をよろしくお願い申し上げます。
(当日欠席された方は、5月16日(木)15時30からの総会欠席保護者会にご出席をお願い申し上げます。)
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
4
5
8
4
1
4
9