文字
背景
行間
HOTニュース
令和5年度 収穫祭 【学校行事】
12月15日(金)収穫祭が行われました。
「農業と環境」の授業で1年生が一生懸命育てたハクサイ、ダイコン
植物科学科の作物班が栽培した米
動物科学科の生徒が愛情いっぱいに育てた豚
食品科学科が一年かけて製造した味噌
環境デザイン科が作ってくれた薪
全校生徒でこれらの収穫物に感謝しながら、カレーや豚汁を作りました。
米は飯ごうを使って炊きました。
火が消えないよう気をつけて、ふっくらおいしいご飯が炊きあがりました!
どのクラスも、みんなで協力しておいしいカレーを作っていました。
全学科が関わるこの収穫祭で、
普段見ることのできない他学科の活動や頑張りを知ることができたのではないでしょうか。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
5
8
6
0
8