文字
背景
行間
HOTニュース
一日体験学習を実施しました
本日は一日体験学習を実施しました。
今年度は参加者多数のため、午前の部・午後の部に分けて学科ごとに説明を行いました。

校長あいさつ 教頭による新学科の説明 教頭による新学科の説明②
(1)植物科学科・・・スマート農業体験
植物工場を利用した野菜栽培体験、土壌診断、IoTを利用した最新技術体験

ハウスではトマトなどを育てています 植物を育てる楽しさについて IoTによる栽培管理
(2)動物科学科・・・動物の飼育・しつけ体験
経済動物の飼育体験・社会動物のしつけ体験

岩舟農場で飼育している牛とのふれあい 犬とのふれあい 犬のしつけデモンストレーション
(3)食品科学科・・・食品の科学体験
ロールパンの製造体験、味覚の官能検査

ロールパンの製造体験 これからロールパンを焼きます AとBの液体はどんな味?
(4)環境デザイン科・・・最新測量技術体験
3DCADの説明、ドローンの活用技術

3DCADとは? ドローンの飛行見学 ドローンの飛行見学②
栃木農業高校は平成31年度から新学科にリニューアルします。
栃農高が生まれ変わります。
その歴史の転換点にいる中学生の皆さん。
「芽吹きの時は、今 自分を耕し、大きな実りを」
多様な体験を通して、問題解決力や新しい発見と創造性を本校で共に培いましょう。
今年度は参加者多数のため、午前の部・午後の部に分けて学科ごとに説明を行いました。
校長あいさつ 教頭による新学科の説明 教頭による新学科の説明②
(1)植物科学科・・・スマート農業体験
植物工場を利用した野菜栽培体験、土壌診断、IoTを利用した最新技術体験
ハウスではトマトなどを育てています 植物を育てる楽しさについて IoTによる栽培管理
(2)動物科学科・・・動物の飼育・しつけ体験
経済動物の飼育体験・社会動物のしつけ体験
岩舟農場で飼育している牛とのふれあい 犬とのふれあい 犬のしつけデモンストレーション
(3)食品科学科・・・食品の科学体験
ロールパンの製造体験、味覚の官能検査
ロールパンの製造体験 これからロールパンを焼きます AとBの液体はどんな味?
(4)環境デザイン科・・・最新測量技術体験
3DCADの説明、ドローンの活用技術
3DCADとは? ドローンの飛行見学 ドローンの飛行見学②
栃木農業高校は平成31年度から新学科にリニューアルします。
栃農高が生まれ変わります。
その歴史の転換点にいる中学生の皆さん。
「芽吹きの時は、今 自分を耕し、大きな実りを」
多様な体験を通して、問題解決力や新しい発見と創造性を本校で共に培いましょう。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
5
9
4
9
4