文字
背景
行間
農業クラブ活動
第68回農業クラブ各種発表大会
本日、第68回栃木県学校農業クラブ連盟 各種発表大会が実施されました。
本校は、プロジェクト発表会と意見発表会への出場と大ホールの競技運営を行いました。
発表会では、良い成績を修めることができませんでしたが、来年の大会に向けて新たな活動に取り組んでいきます。
また、大ホールの運営では、アナウンスや審査員との連絡、発表者の誘導やドアマンなど各自担当しました。役員ひとりひとりが責任感を持って取り組む姿が見られました。
そして、大会終了後の会場復元では、発表者と役員の全員が協力し、予定していた時間よりも早く作業を完了することができました。
8月の関東大会栃木大会の運営に向けて、コツコツと準備をして大会当日を迎えるように、より役員としての自覚を持って学校生活を過ごしてほしいと思っています。
本校は、プロジェクト発表会と意見発表会への出場と大ホールの競技運営を行いました。
発表会では、良い成績を修めることができませんでしたが、来年の大会に向けて新たな活動に取り組んでいきます。
また、大ホールの運営では、アナウンスや審査員との連絡、発表者の誘導やドアマンなど各自担当しました。役員ひとりひとりが責任感を持って取り組む姿が見られました。
そして、大会終了後の会場復元では、発表者と役員の全員が協力し、予定していた時間よりも早く作業を完了することができました。
8月の関東大会栃木大会の運営に向けて、コツコツと準備をして大会当日を迎えるように、より役員としての自覚を持って学校生活を過ごしてほしいと思っています。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
5
9
6
3
6