文字
背景
行間
農業クラブ活動
フラワーアレンジメント競技会に参加[農業クラブ]
8月2日(金)に矢板市のJAしおのや矢板地区営農センターにおいてフラワーアレンジメント競技会に参加しました。
今年は、環境デザイン科 1年 大平さん 、生物工学科 2年 粂川さん が本校代表で参加しました。
作品は、矢板市産のリンドウ、スプレーマムの他にヒマワリ、トルコギキョウ、スプレーバラ、スプレーカーネーション、
カスミソウ、レザーファンを用いて、それぞれがデザインしたアレンジメントを制作しました。
《 制 作 作 品 》

環境デザイン科 1年 大平 琳々香 生物工学科 2年 粂川 美陽
「夏の思い出」 「夏の空」
両生徒とも練習の成果を発揮して、今までの中で一番良い作品を仕上げる事ができました。全国大会までの道のりは、
まだ遠かったですが、来年に繋がる良い経験になったと思います。
今年は、環境デザイン科 1年 大平さん 、生物工学科 2年 粂川さん が本校代表で参加しました。
作品は、矢板市産のリンドウ、スプレーマムの他にヒマワリ、トルコギキョウ、スプレーバラ、スプレーカーネーション、
カスミソウ、レザーファンを用いて、それぞれがデザインしたアレンジメントを制作しました。
《 制 作 作 品 》
環境デザイン科 1年 大平 琳々香 生物工学科 2年 粂川 美陽
「夏の思い出」 「夏の空」
両生徒とも練習の成果を発揮して、今までの中で一番良い作品を仕上げる事ができました。全国大会までの道のりは、
まだ遠かったですが、来年に繋がる良い経験になったと思います。
※全国農業クラブマスコット
《のうくっく》は本校卒業生が制作
《のうくっく》は本校卒業生が制作
3
6
5
9
3
9
4