2025年4月の記事一覧

卒業アルバム制作会社のランサムウェア被害について

 本校が卒業アルバム制作を依頼しているサトーカメラの業務委託先である斎藤コロタイプ印刷株式会社のシステムがランサムウェアの攻撃を受け、同社より「情報漏洩の可能性に関しても否定出来ない」との報告がありました。

 対象となるのは、2023年度卒業アルバム記載データ(氏名・写真)となります。

 関係する皆様には多大なご迷惑とご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

 なお、この件の詳細は斎藤コロタイプ印刷株式会社の個人情報窓口にお問合せください。

 

【お問合せ先】

斎藤コロタイプ印刷株式会社個人情報窓口

〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町2-7-10

E メール soumu@saicollo.co.jp

電話 022-222-5481

FAX 022-222-5416

令和7年度 入学式

本日入学式を挙行いたしました。

天候に恵まれ桜が咲き誇る中での実施となりました。

新入生の表情も晴れやかで良い式でした。

本校でよく学び成長してくれることを期待しています。

春の交通安全県民総ぐるみ運動オープニングセレモニーに出席しました!

本日、オリオンスクエアで開催された「春の交通安全県民総ぐるみ運動オープニングセレモニー」(主催:栃木県、栃木県警察、宇都宮市)に、本校生徒会長、副会長の2名が出席しました。

宇都宮地区の高校を代表して、「交通安全宣言」の大役をいただきました。

セレモニーの前には入念なリハーサルが行われ、入退場や宣言のタイミングなどを調整しました。

 宣言の中で、「時間と心のゆとり」「3S運動」「自転車乗車時のヘルメット着用」「シートベルト、チャイルドシートの適切な着用」「飲酒運転の根絶」について触れると、会場に集まった方々から力強い拍手が起こり、宣言への賛同が示されました。

本校でも、ヘルメットの着用励行やながら運転根絶に向けた声かけ、LRTの適切な利用等、交通安全に対する意識の高揚に今後も努めてまいります。