2022年8月の記事一覧
2学期始業式・賞状伝達式
8月29日(月)
猛暑の中の夏季休業が終わり、ツクツクホウシ・時々ミンミンゼミの合唱の中、
本日から2学期です。
今回もコロナの感染状況を踏まえ、始業式と賞状伝達式は、
図書室から各教室にTeamsを用いて配信する形で行いました。
各教室では配信映像を電子黒板で視聴。
賞状伝達は代表生徒のみ集合して行いました。
生徒たちの努力が称えられました!
校長先生からは『目標を持つことの大切さ』に関するお話がありました。
お気付きでしょうか。
本校のバックボードを作成しました!
2学期も、清陵祭を皮切りに、学校行事や勉強・部活動など、
それぞれの目標を見つけて充実した秋を過ごして欲しいと思います。
一日体験学習を行いました
8月2日(火)中学3年生と保護者、中学校の教職員の方を対象に一日体験学習を行いました。
コロナウイルスによる感染拡大が予断を許さない状況の中、3年ぶりの開催となりました。今年は、感染予防のため、参加する生徒を16のグループに分け、各教室に設置してある電子黒板やICT機器を使用して行いました。各グループで、本校の生徒がパワーポイントを使用し、参加した中学生に向けて清陵高校の学校説明を行いました。説明の途中でクイズなどもあり、また、説明会終了後には、吹奏楽部によるガーデンコンサートや科学技術の授業を体験できるなど、参加した中学生には印象に残るものになったのではないでしょうか。
受検勉強も本番を迎えている夏休みですが、来年本校に入学した際には、学習だけでなく、本日体験した科学技術や見学した部活動など、様々な場面において高校生活を満喫してもらいたいです。
本日ご参加頂いた保護者の皆様と中学校の教職員の方々には、猛暑の中、また、お忙しい中ご参加頂きありがとうございました。特色ある学校を目指し精進してまいりますので、今後とも変わらぬご理解・ご支援をよろしくお願いいたします。
体育館の様子
教室の様子
科学技術体験授業会場
ガーデンコンサートの様子