2012年6月の記事一覧
AED講習会を実施
宇都宮市清原消防分署の消防隊・救急隊を講師に教職員対象の
心肺蘇生法とAEDの使い方の講習会を行いました。
校長よりAEDで生徒の命が助かった経験や講師からは「身近にいる人の
勇気ある行動が大切な命を救うことになる」とのお話を聞き、真剣に
心臓マッサージやAEDの装着方法を学びました。
心肺蘇生法とAEDの使い方の講習会を行いました。
校長よりAEDで生徒の命が助かった経験や講師からは「身近にいる人の
勇気ある行動が大切な命を救うことになる」とのお話を聞き、真剣に
心臓マッサージやAEDの装着方法を学びました。
グリーンカーテン続報
6/6(水)に植え付けを行ったグリーンカーテンについてご報告します。
18日現在順調に生育しています。
これからぐんぐん成長すると思います。
花が咲くのを楽しみにしています。
芸術鑑賞会
本日、宇都宮地区県立高等学校合同芸術鑑賞会が宇都宮市文化会館
で行われ 東京混声合唱団の合唱を聴きました。 


で行われ 東京混声合唱団の合唱を聴きました。
現代の合唱曲を中心に色彩豊かな曲を様々な形で奏で、合唱曲のイメージ
が変わるとともに、その美しい調べに魅せられました。
が変わるとともに、その美しい調べに魅せられました。


客席まで下りてきての合唱には驚きました。


本校合唱部との共演もありました。 指揮者の大谷研二さんに
御礼を込めての花束。
御礼を込めての花束。
3年生カレッジインターンシップ
本日 3年生は進路学習としてカレッジインターンシップを実施しました。 


各自の進路に合わせ、
帝京大学、白鴎大学、文星芸術大学・宇都宮文星短期大学、
TBC学院宇都宮、TBC学院小山に行き、
模擬講義やイベント体験をしてきました。
TBC学院宇都宮、TBC学院小山に行き、
模擬講義やイベント体験をしてきました。




第3学年保護者の皆さまへ
平成24年度第3学年部会・保護者会を6月19日(火)14:30~
本校東体育館にて開催いたします。
なお、15:20より進路講演会も開催しますので、ご参加くださいますよう
よろしくお願いします。以下に日程を記載しますが、詳しくはお子様を通して
文書にて配布いたしておりますので、ご確認ください。
1.期日 平成24年6月19日(火)
2.場所 本校東体育館
3.日程
14:00~ 受付
14:30~ 第3学年保護者会
「学年の概況」、「今年度の進路関係行事」等
15:20~ 進路講演会
「大学・短大」、「専門学校」、「看護・医療系」、
「就職・公務員」の4会場に分かれ、講演会を実施
「就職・公務員」の4会場に分かれ、講演会を実施