2015年1月の記事一覧

第29回校内百人一首かるた大会 結果

 1/27(火)放課後、清友館において決勝戦と3位決定戦とが行われました。
 
 
 熱戦の末、 1年4組が優勝、2年2組が準優勝、1年2組が3位という結果になりました。
 入賞したクラスも入賞を逃したクラスもよくがんばってくれたと思います。 

何ができるか?・・・そして挑戦!


 先日、突如、校長室に現れたソーラーパネル。皆さんはお気づきでしょうか?
この4台のソーラーパネルと蓄電装置により、現在、校長室で使用する電気の
一部をまかなっています。
 この機材は、以前購入したもので、その役目を終え倉庫に眠っていたもので
すが、より、有効的な活動を模索し、教頭先生が考案し事務室が応援している
極めてスペシャルな企画です。
 「科学技術リテラシー教育」を特色として揚げている本校にとっては、これぞ、
まさに「生きた教育」ではないでしょうか。

 
   
現在、校長室には情熱的な真っ赤なハイビスカスと、ピンクのシクラメンが咲
き誇り、学校の中で「一番素敵な空間」となっています。生徒のみなさんも、是非
一度校長室を覗いてみてはいかがでしょうか。

 環境に優しく、電気使用量の削減にも寄与する本企画の今後(挑戦)を楽しみ
にしていてください。

第29回校内百人一首かるた大会

 第29回校内百人一首かるた大会が、1/21(水)1/22(木)1/27(火)の3日にわたって行われます。

 

 現在のところ、2日目を終わって、決勝は2年2組と1年4組、3位決定戦は1年2組と1年6組で行われることになりました。

 1年生の健闘が目立っていますが、さて……。

すぎの芽学園 福祉体験学習

  すぎの芽学園、デイセンターすぎの芽で、毎年3年生は福祉体験活動を
実施しています。
 

 
 すぎの芽学園では農芸班、クラフト班、歩行班に分かれ、デイセンターすぎの芽
では委託作業班や農芸活動班に分かれて活動しています。

図書館のサイエンス関連図書

 宇都宮清陵高校の図書館にはたくさんの蔵書があります。その中で今日は
サイエンス関連の図書について紹介します。
 宇都宮清陵高校は科学技術リテラシー教育を特色としています。科学技術
と言うと、難しいイメージがありますが、決してそんなことはありません。とても
楽しい内容です。そのことをわかってもらいたくて、図書館では意識して易しく
て楽しいサイエンス関連の図書をそろえいます。
 ブルーバックス、PHPサイエンスワールド、サイエンスアイ新書などです。

  
 そんな中に「アンテナの科学」が、今もあるのに気がつきました。実は1995年
この本を読んだ生徒が、「フェイズドアレイ・マイクロフォンの研究」と題した研究を
行い、第2回工学院大学全国高等学校理科・科学クラブ研究論文で優秀賞をもら
っています。
 図書館の本がきっかけで、研究を始める生徒がまた出てくればと思っています。