通信制からのお知らせ

通信制の生徒の皆さんへ

通信制)防災避難訓練/スピーディーに全員集合!

 5月7日(日)の3時限目、通信制日曜生200名ほどの皆さんが参加して〝防災避難訓練〟が行われました。

 今回は、前もってHRの各教室で訓練の目的や避難ルートなどをチェックしました。午前11時15分に巨大地震が発生。その直後に、3階の化学教室から出火したとの想定で訓練が始まりました。緊急放送による指示を聞いた生徒の皆さんと教職員は、スピーディーにピロティまで避難しました。避難の指示から3分55秒で全員の集合と安全を確認することができました。

 教頭先生からは、訓練の講評とともに、「災害安全」に関してふだんから意識してほしいこと・取り組んでほしいことが伝えられました。

 5月9日(火)にも、火曜生を対象とした〝防災避難訓練〟が実施される予定です。

  

0

通信制)日曜面接指導日① 本格的な学習の開始

 4月30日(日)、通信制では〝面接指導日〟の初回を迎え、いよいよ本格的な学習活動が始まりました。

 今日は、1年次生向けの18講座、上級年次生向けの37講座で授業形式の〝面接指導〟が行われました。あいにくの雨でしたが、生徒の皆さんの出席状況は良好。どの講座でも、意欲的に学習に取り組もうとする生徒の姿を垣間見ることができました。

 学習コーナーでレポートの作成に励む生徒、放課後の部活動や委員会活動に参加する生徒など、前向きに学校生活を送ろうとする生徒がたくさんいるようです。

 昼休み時間の食堂は、利用者でほぼ満席でした。一方、教室では、仲間とともに和やかなひと時を過ごしている生徒の皆さんの様子をうかがうこともできました。

面接指導(講座の中から一部を紹介します。)

  

【科学と人間生活】          【生物】              【保健1】

   

【国語表現】             【倫理】               【歴史総合】

昼休み 

  

【食堂】                                 【教室】

0

通信制)「進路講座」開始/オリエンテーションと個別の進路指導

 4月27日(木)、通信制「進路講座」が始まりました。第1回の講座では、オリエンテーションと個別の進路指導が実施されました。

 この講座は、面接指導日(日曜日・火曜日)とは別に、進学を目指す生徒を対象として木曜日に年間22回にわたって開かれます。6教科9講座で、授業形式による学習が行われることになります。また、小論文と面接の対策講座も設けられています。

 参加は、講座ごとの希望制。年度の途中から受講することもできます。

  

  

0

通信制)進路ガイダンス/学習や自身の将来を考える好機

 4月23日(日)、3時限目にアリーナ(体育館2階)で通信制日曜生を対象とした〝進路ガイダンス〟が開催されました。

 生徒の皆さんは、大型スクリーンに映し出されたスライドを見ながら、K進路部長による歯切れよい講話に耳を傾けました。テーマは、「働く目的」や「働き方の最新事情」、「ふだんの生活で心がけたいこと」など。生徒の皆さんにとって、学悠館高校での学習や自身の将来を考える好機となったようです。

 このガイダンスに続いて、4時限目には年次やHRごとにロング・ホーム・ルームも行われ、さらに詳しい進路に関する学習に臨みました。

 午後は、適性検査(1年次生)、総合的な探究の時間の学習(2~4年次生)にも取り組みました。

  

0

通信制)日曜始業式/学習の開始を心待ちにする。

 4月16日(日)、通信制〝日曜始業式〟が実施され、300名近くの日曜生が登校しました。生徒の皆さんは、リモート配信で 日向野 晃 校長先生による「式辞」、講座の担当教員による「自己紹介」の動画を視聴しました。この動画を見ながら、新年度の学習の開始を心待ちにしている様子でした。

 〝始業式〟を終えた後、生徒の皆さんは、一括徴収金や受講料、教材費(美術科・家庭科) の納入、教科書・学習書の購入を済ませました。また、クラス役員の選出や書類の提出なども行われました。

 一方、新入生向けには、通信制での学び方などに関する説明の時間も設けられました。

 なお、火曜生を対象とした〝始業式〟は、4月18日(火)に実施されます。

  

  

0

通信制)始業式の準備が大詰め

 4月16日(日)・18日(火)、通信制始業式が行われます。2階の教室や教員室、添削室では、教員による準備が大詰めを迎えています。

 この日は、始業式のほか、教科書販売や受講手続きが予定されています。また、生徒の皆さんには、『スクールガイド―通信制課程―』『コレスポンド通信(5月号)』、レポート提出用封筒、各種の申請書・調査票なども配付されることになっています。

 まずは配付物によく目を通し、新年度の目標をしっかりと立ててみましょう。

  

※新入生(1年次)には、配付物の一部が4月9日(日)・11日(火)に手渡されています。

0

通信制)新入生(1年次日曜生)向けの健康診断

 4月9日(日)、通信制の新入生(1年次日曜生)の皆さん80名ほどが登校し、健康診断などに臨みました。

 新入生は、12時30分に各HRに集合。書類の提出や日程の確認を済ませた後、心電図・内科・結核の検診を受けました。さっそく、待ち時間に会話の弾む様子をうかがうこともできました。なお、火曜生向けの健康診断は、4月11日(火)に実施されます。

 この日は、教員も大忙し。教員紹介ビデオの撮影や報告課題(レポート)の作成などに取り組みした。始業式受講手続き面接指導(授業形式)の準備に余念がありません。

  

  

0

通信制)『桂だより』発行/郵送にてご家庭にお届け

 通信制〝悠友会〟の企画・編集する『桂だより』(令和4年度版)が発行されました。

 A4版4頁で構成された紙面には、〝悠友会〟の活動や学校行事に関する記事がたっぷりと掲載されています。

 今回の特集のテーマは、卒業生の活躍です。九州で弁護士として活動する卒業生、体育大学4年生として学業に励む卒業生の2人が紹介されています。

 『桂だより』は、『コレスポンド通信』(令和4年度3月号)とともに、3月20日(月)から郵送にてご家庭にお届けしています。

   

〝悠友会〟

 学悠館高校通信制に在籍する生徒の保護者・20歳以上の生徒・教員・本校の教育に関心を持つ有志によって組織され、家庭と学校、生徒の皆さんが一体となって教育の振興に努めています。

 

『桂だより』掲載記事

会長挨拶            悠友会会長 酒巻 清江 様 

校長挨拶「活きる場所」  校長    中塚 昌男 先生

悠友会年間活動報告

卒業生紹介―通信制で学びました!―

 ・原点となった学悠館高校

 ・在校生に向けて

出藍祭に参加して

本の紹介

役員退任のあいさつ

編集後記  ほか

0

通信制)〝令和5(2023)年度行事予定〟アップロード

 通信制〝令和5(2023)年度行事予定〟を本ホームページ-トップページ-中央カラムの「カレンダー」にアップロードしました。日曜・火曜の面接指導日、各種の行事、定期試験の期日等を閲覧することができます。

 

 「カレンダー」は、令和5(2023)年3月14日(火)現在の行事予定(案)をもとに作成しています。今後、都合により予告なく変更になる場合があります。その際は、直ちにデータを更新いたします。

0

通信制)生徒会誌『悠』(第18号)  発行

 通信制の生徒会誌『悠』が発行され、生徒の皆さんに手渡されました。この会誌は、開校初年度に創刊。今年度で18号を数えます。

 第18号の表紙絵は、R04TクラスのWさんの原画をもとに制作。題字の『悠』は、第1号から変わらず旧職員の前田玉子先生の揮毫(きごう)によるものです。

 今年度も、生徒会誌発行委員はじめ関係者の皆さんの協力で無事に発行することができました。

  

通信制 生徒会誌『悠』(第18号)

〔目次〕

 生徒会長あいさつ   

 校長あいさつ

 この一年のあゆみ   

 部活動紹介

 クラス紹介      

 卒業に思う

 卒業生へ贈る言葉   

 卒業関連表彰

 先生から一人一言   

 生徒の様子

 編集後記

 

〔編集後記〕より一部抜粋

 作成に関わってくれた生徒の皆さんや教職員の方々、本当にありがとうございました。文章作成には、多くの生徒が快く協力し、その時の素直な思いを表現してくれました。写真も良い笑顔にあふれていますね。制限の多い「コロナ禍」ではありましたが、感染対策を徹底し、学業や行事等に励んだ実り多き一年となったのではないでしょうか。本号が、高校時代の大切な思い出を振り返る一冊になってくれればと思います。

0