日誌

2021年10月の記事一覧

食料生産科【野菜】施設野菜の状況②▶定植!

【定植】!!!
この言葉、ご存じでしょうか??

「定植」とは育った苗を苗床から本式の圃場に植え替えることです☆

先週、自由選択授業で野菜を専攻している3年生がミニトマトの定植を実施しました!
この【自由選択】は食料生産科以外の学科の生徒が専攻します。

▼他学科の仲間達の姿がとても良いです♩
 「苗を大切に...大切に...」


品種は 「千果」と「オレンジ千果」です!
これからトマトの管理作業もはじまるぞ~(^_^)

▼他学科も農業が学べる点も鹿南高の魅力の1つです!
 「しっかり定植できました!一安心です☆」