日誌

学校通信

インターハイ予選【バレーボール部】

こんにちは!バレーボール部から大会結果報告ですにっこり

6月8日に令和7年度全国高等学校総合体育大会バレーボール競技栃木県予選会が行われました!

一回戦は石橋高校と対戦しました急ぎ

 

前大会よりも攻めるシーンが多くあり得点力が向上しましたが、石橋高校の高さを活かした攻撃の前に敗れました戸惑う・えっ

(1セット目●13-25 2セット目●17-25)

今大会を迎えるにあたり、2週にわたり秋山先生と同級生の宇大OBのお二人に来ていただきました笑う

スパイカーは得点力、セッターはトスの精度を上げるためたくさんのアドバイスを頂きました会議・研修

その成果を試合で出せなかったことが心残りでした・・・。

本来であれば今大会で3年生は引退となりますが、今年の3年生は9月に行われる春高予選まで全員が継続することとなりましたキラキラ

できるようになったことが試合では中々発揮されなかったので、9月の春高予選に向けてまた頑張りたいと思います!!

進路活動、部活共に良い結果が出せるよう頑張りますピース

これからもバレーボール部の応援よろしくお願いしますお知らせ

第3回栃木陸恊記録会【陸上競技部】

 5月31日(土)、6月1日(日)栃木県総合運動公園 第2陸上競技場・投てき場にて第3回栃木陸上競技協会記録会が開催され陸上競技部出場しました。

 1年生の出場も部として増えてきて、各自が自己ベストの更新を目指して奮闘しました汗・焦る

 それぞれに課題を持ち帰る記録会となりました。これからも練習に励みます。

 応援よろしくお願いしますお知らせ

    

 先日壮行会を開いていただいた阿部 大輔 君は6月13日(金)~16日(月)に栃木県総合運動公園カンセキスタジアムとちぎにて開催される令和7年度関東高等学校陸上競技大会北関東地区予選会 6月14日(土)大会第2日目 男子砲丸投に出場します。ぜひ会場まで応援よろしくお願いしますキラキラ

  

刈り込み実習【環境緑地科 造園部】

 2年生の教科【造園施工管理】にて樹木管理実習を行っています。

 ヘッジトリマーを使用したドウダンツツジの刈り込みを行いました。丸い形、【玉物】の刈り込みを様々角度から見て、バランスが整っているかを皆で確認しながら仕上げていきました。

 初めてのエンジン式道具の使用!よくできました花丸

 

 

壮行会

本日壮行会が行われましたお知らせ

このたび2年1組 阿部大輔さんが令和7年度関東高等学校陸上競技大会北関東地区予選会への出場が決まりましたお祝い

 校長先生から激励の言葉を頂きました!

校長先生の掛け声により、全校生徒からも大きな拍手が送られましたキラキラ

 

生徒会会長から激励の言葉

 

「阿部さんは、先生方のご指導の下、熱心に練習を重ねてこられたかと思います。」

「これまでの練習の成果を精一杯に発揮し、自分が満足できる結果が出せるよう頑張ってきてほしいと思います。」Fight!!お知らせ

 

生徒会長から阿部さんへ生徒会・同窓会・飯塚毅育英会より激励金が贈呈されました!

 

阿部大輔さんから

「ここまで支えてくださった先生方や仲間に感謝しながら精一杯頑張るので応援よろしくお願いしますにっこり

 

関東大会でのご活躍を全校生徒で祈っています喜ぶ・デレ

(鹿南花だより)鹿沼さつき祭り「花のミニ甲子園」に参加しました!

5月25日(日)、鹿沼市花木センターで行われた「花のミニ甲子園」に、草花コースの生徒3名が参加しましたイベント

鹿沼さつき祭りのイベントの1つで、今年が2回目の参加となりましたにっこり「Happiness」というテーマで、さつきを使ったアレンジメントを作りましたハート

 

それぞれ思い思いの「Happiness」を表現することができました!さつきを活かしたアレンジメントを目指して、楽しく作ることができました興奮・ヤッター!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

アレンジメントを通して、鹿沼市のさつきの素晴らしさを実感することができました花丸

これからもアレンジメントの技術を磨いて頑張っていきますキラキラ