日誌

2022年4月の記事一覧

環境緑地科【造園】寒冷紗(かんれいしゃ)を張りました

環境緑地科3年生の造園コースメンバーで、苗木置き場の寒冷紗を張りました。
苗木置き場では、サツキやブルーベリーの苗木や五葉松やサクラなどの盆栽を管理しています。
直射日光が強くなってきたため、葉焼けなどが起こらないようにしました。
  
環境緑地科造園コースのこれまでの活動はコチラをご覧ください。

令和4年度生徒総会をおこないました

令和4年4月28日(木)6限目、全校生による令和4年度生徒総会を実施しました。

内容は以下のとおりです。
・令和3年度事業報告、会計監査報告
・令和4年度事業案、予算案

生徒会役員が総会を運営し、総会に出席した生徒たち自身で決議を行う場です。
自分たちが過ごしている学校の運営について考える機会となりました。

【ライフデザイン科】令和4年度家庭クラブ総会をおこないました

みなさんこんにちは!

家庭クラブ副会長のゆうなです。

令和4428()、ライフデザイン科全学年による家庭クラブ総会を行いました。

前年度の活動報告や決算報告、今年度の事業案、予算案の審議が行われました。
審議に先立ち会長から、家庭クラブ役員だけでなくクラブ員全員が参加しやすく魅力的な活動を考えていくので、皆さんの協力をいただきたいと話がありました。

教頭先生からは栃木県家庭クラブ綱領にある家庭クラブ活動の4本の柱である「創造」「勤労」「愛情」「奉仕」についてお話をいただきました。

「創造」・・・活動を創造し飛躍させて、

「勤労」・・・労を惜しまず体を動かし、

「愛情」・・・優しさ、温かさをもって

「奉仕」・・・常に周りへの思いやりを忘れず活動していこう。

とおっしゃっていました。

コロナ禍ということもあり活動が制限されている状態ですが、その中で何が出来るか副会長として会長や他の役員と話し合いよりよい活動をしていきたいと思います。

今年度もよろしくお願いします。

  
      

         


 ライフデザイン科のこれまでの活動については
コチラをご覧ください。

【かなんStory第2話▷農業クラブ総会】

皆さんごきげんよう!まりともHPです
4/28(木)5限目に年に一度の農業クラブ総会が開催されました。





農業クラブは農業学科の全生徒が会員であり、役員を中心に活動しています。
私たちも農業クラブの広報として、こういったPR活動を行っているわけです

※農業クラブの三大目標「科学性・社会性・指導性」

総会の内容は令和3年度の事業報告や決算報告、令和4年度の事業計画や予算案についてです。
昨年度はコロナウイルス感染症の影響で農業クラブの行事が中止、またはオンラインで行っていました 悲しい・・・。

しかし!今年度は会場での実施を予定しているのでとても楽しみです

農業クラブ会長をはじめとする役員、各競技に出場する生徒、プロジェクトチームはもちろんですが、農業クラブ会員1人1人が目標達成に向けて取り組んでいきたいと思います。

今後の鹿沼南高校農業クラブの活動をお楽しみに!





次回は校長先生にインタビュー!!わくわく!!

自由選択【造園技術】ロープワークを学習しました

3年生の自由選択「造園技術」の授業で、ロープワークの学習をおこないました。
この授業では、普通科・食料生産科・ライフデザイン科の生徒が環境緑地科の造園技術を学習する内容になっています。
授業を選択してくれた生徒の皆さんには、生活の中で活用できる造園の知識・技能を勉強してもらいたいと思い、ロープワークをおこないました。
慣れないながらも、一生懸命できるように練習していました。何か役に立つとありがたいです。