文字
背景
行間
2023年4月の記事一覧
農業クラブ広報【農業クラブ総会】
皆さんこんにちは農業クラブの広報を担当しています、徳原です
最初の投稿ということで少しだけ自己紹介をさせていただきます。
私は環境緑地科2学年に在籍し農業クラブ副会長、部活動はバレーボール部に所属しています
私が思う鹿沼南高校の良いところ
「牛舎、果樹園、畑など広大な敷地があり自然がいっぱいです。将来夢を実現するための環境や授業、先生方がたくさんいるとても魅力的な学校です」
1年間、広報担当の先生と共に農業クラブ活動を中心に鹿沼南高校をPRしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします
タイトルにある通り4/28(金)5限目に年に一度の農業クラブ総会が開催されました。私は司会を担当しました
農業クラブとは農業学科の全生徒が会員であり「科学性・社会性・指導性」を高めることを目標とし様々な活動を行っています。
私が行っている広報活動もその一つです
総会の内容は令和4年度の事業報告や決算報告、令和5年度の事業計画や予算案についてです。今年度も各種大会、校内活動など多くの事業が開催されるのでとても楽しみです
農業クラブ会長をはじめとする役員、各競技に出場する生徒、プロジェクトチームはもちろんですが、農業クラブ会員1人1人が目標達成に向けて取り組んでいきたいと思います
今後の鹿沼南高校農業クラブの活動をお楽しみに
以上、農業クラブ広報からでした。次回もお楽しみに
食料生産科2年生がもち米の播種を行いました
食料生産科2年生が作物の授業でもち米の播種を行いました。
本校ではうるち米の品種として、「コシヒカリ」「ゆうだい21」も栽培しています。「コシヒカリ」「ゆうだい21」の比較は課題研究のテーマとして取り組んでいます。
PTA総会に向けて
食料生産科2年生が自学科選択野菜・草花の授業でPTA総会終了後に保護者の方向けに販売するナスの苗とトマトを調整、販売を予定している場所まで運搬しました。
節間のつまった良い苗に育ちました。
潅水の実習です 今回は60本準備しました
トマトは15kg分調整しました(1袋600g×25袋です)
環境緑地科【1年】総合実習
環境緑地科の1年生の総合実習で、マリーゴールドの播種(種まき)やミニ盆栽づくりなどをおこないました。
マリーゴールドはこの後の花壇苗販売に向けて、愛情と心を込めて栽培していきます。
ミニ盆栽は、8月に行われる一日体験学習に配布するものになります。中学生の皆さん、楽しみにしていてください。
第1学年 進路講演会をおこないました
令和5年4月26日(水)、第1学年は進路講演会をおこないました。
目的は、①生徒に高校生としての自覚を促し、高校生活への意識
を高める
②生徒に卒業後の進路をイメージさせることで、今後の
高校生活への意欲を喚起する
③グループ活動を通して、級友とのコミュニケーションを図る
以上のことです。
生徒たちは、正規社員とフリーターの違いや大学・短大・専門学校への進学について等をライセンスアカデミーの講師の方から説明いただきました。
その後、自分自身で真剣に将来の進路のことを考え、クラスのグループで意見交換をおこなっていました。今後の学校生活に活かしていって欲しいです。
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
学校閉庁日は以下の日程となります。
令和6年8月14日(水)
令和6年8月15日(木)
令和6年8月16日(金)
令和6年12月27日(金)
粟野高等学校のホームページはこちらから
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。