文字
背景
行間
日誌
2018年6月の記事一覧
鹿沼ひざつきフルーツプラザ様の見学
6月11日月曜日に鹿沼フルーツプラザ様にて果樹栽培における観光農園のあり方と課題について食料生産科3年果樹選択生にお話いただきました。
こちらではリンゴ・モモ・ブドウ・イチゴ・オウトウの栽培をされていて、年間を通じ関東近郊より多くの方が来園されています。今回は県内では10数件しか栽培されていないオウトウの研修をさせていただきました。

通常オウトウは摘果を行い果実の肥大を図るものですが、観光農園ではあえて摘果を行わず着果数を確保し結果枝毎更新をすると教えていただきました。
今後は市場人気の高い果樹についても学び、見識を広げて技術を発展させていきたいと思います。
こちらではリンゴ・モモ・ブドウ・イチゴ・オウトウの栽培をされていて、年間を通じ関東近郊より多くの方が来園されています。今回は県内では10数件しか栽培されていないオウトウの研修をさせていただきました。
通常オウトウは摘果を行い果実の肥大を図るものですが、観光農園ではあえて摘果を行わず着果数を確保し結果枝毎更新をすると教えていただきました。
今後は市場人気の高い果樹についても学び、見識を広げて技術を発展させていきたいと思います。
農業クラブ 家畜審査競技会結果
6月6日(水)栃木県畜産酪農研究センターにて、栃木県学校農業クラブ家畜審査競技会が行われました。この競技会は優良家畜の審査眼を競う大会で、今回は肉用牛での実施となりました。生徒達は出品された牛に序列を付け、いかに審査員と同じ眼で解答できているかということを競います。本校からは、畜産同好会の生徒5名が出場しました。
結果は、最優秀賞が宇梶明日香さん(2-3)、優秀賞(2位)が岩月猛さん(2-3)となりました。また、参加した他の3名の生徒も優秀賞を受賞し、鹿沼南高校で上位を独占することができました。日頃から牛に接してきた成果だと感じています。
上位2名についは、10月に行われる全国農業クラブ鹿児島大会へ出場します。
さんフェアとちぎ2024開催
祝!360万突破!!
4
0
8
0
2
4
2
証明書(出席停止)
医療機関にて、新型コロナウイルス感染症・インフルエンザ・感染性胃腸炎・溶連菌感染症の診断があった場合には、こちらの申し出書を保護者の方が記入し、学校にご提出ください。
お問い合せ先
栃木県立鹿沼南高等学校
〒322-0524
栃木県鹿沼市みなみ町
8番73号
TEL:0289-75-2231
FAX:0289-75-1420
Email:kanumaminami@tochigi-edu.ed.jp
地図
いち押し情報
学校閉庁日について
令和7年8月13日(水)
令和7年8月14日(木)
令和7年8月15日(金)
令和8年1月 5日(月)
農業部会HP
栃木県高等学校教育研究会
農業部会のHPはこちらから
登下校時の注意喚起情報
通学時は、明るい道を複数で通るなど、十分に注意して登下校してください。何かありましたら、学校や警察にすぐに連絡してください。
県内の不審者情報
generated by Nordot
最終戦までもつれたシーズン終えPSの組み合わせ決定 昨季WS戦ったドジャース&ヤンキースに加え本塁打王ローリー&シュワバー擁する球団も高み目指す
12:41
【画像】サヨナラ押し出し死球で喜ぶガーディアンズのC.J.ケイファス選手 プレーオフ進出12組の組み...
【納豆、そのまま食べるのはもう古い?】「朝から白米3杯食べられそう」混ぜるだけ!納豆の簡単アレンジレシピ4選
12:40
「この納豆、やけにウマいね」「どこで知ったの?」混ぜるだけで超簡単♪朝から白米3杯イケる納豆のアレン...
【サケはそのまま焼かず、コレに漬けてみて!】「一瞬で料亭の味」「今まで知らなかったのが悔しい!」毎日食べたい激うまサケレシピ4選
12:40
サケの浅漬けの素漬け焼き「このサケ、何に漬けたの?」「旅館の朝ごはんみたい」一瞬でプロの味!サケのめ...
【大葉でさっぱりおいしい!】鶏肉・なす・魚で楽しむ大葉の絶品アレンジ術3選
12:40
【サバ缶とはんぺんがあったらコレ】「まさかの子供が爆食い」「ご飯おかわり何杯目だろう」混ぜて焼くだけ...
KLMオランダ航空、オランダの航空税引き上げで近隣国の利用選ぶ旅行者増加 調査結果公表
12:40
KLMオランダ航空は、オランダの航空税の引き上げにより、近隣諸国の空港を選ぶ旅行者が増加するとの調査...