Welcome to 栃木県立小山南高等学校 公式ホームページ ~令和11年度に創立50周年を迎えます!~ 〒329-0205 栃木県小山市間々田23-1 TEL 0285-45-2424 FAX 0285-45-8949
沿革 施設 校内図 普通科 スポーツ科 年間行事 校時表 制服 生徒指導部より 進路指導部より 学習指導部より スポーツ科より スポーツ学校 学校評価 部活動・同好会 生徒会 奨学金制度 一日体験学習 高校入試情報 小山南プロモーションビデオ!
◆小山南高校の毎日 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 今日の出来事 連絡事項 報告事項 アーカイブ 2025年10月 (0) 2025年9月 (0) 2025年8月 (0) 2025年7月 (0) 2025年6月 (0) 2025年5月 (0) 2025年4月 (0) 2025年3月 (0) 2025年2月 (0) 2025年1月 (0) 2024年12月 (0) 2024年11月 (0) 2024年10月 (0) 2024年9月 (0) 2024年8月 (0) 2024年7月 (0) 2024年6月 (0) 2024年5月 (0) 2024年4月 (0) 2024年3月 (0) 2024年2月 (0) 2024年1月 (0) 2023年12月 (0) 2023年11月 (0) 2023年10月 (0) 2023年9月 (0) 2023年8月 (0) 2023年7月 (0) 2023年6月 (0) 2023年5月 (0) 2023年4月 (0) 2023年3月 (3) 2023年2月 (1) 2023年1月 (9) 2022年12月 (8) 2022年11月 (6) 2022年10月 (4) 2022年9月 (5) 2022年8月 (2) 2022年7月 (3) 2022年6月 (5) 2022年5月 (2) 2022年4月 (5) 2022年3月 (4) 2022年2月 (1) 2022年1月 (3) 2021年12月 (8) 2021年11月 (3) 2021年10月 (1) 2021年9月 (4) 2021年8月 (4) 2021年7月 (3) 2021年6月 (8) 2021年5月 (4) 2021年4月 (2) 2021年3月 (5) 2021年2月 (3) 2021年1月 (7) 2020年12月 (2) 2020年11月 (4) 2020年10月 (2) 2020年9月 (4) 2020年8月 (2) 2020年7月 (7) 2020年6月 (2) 2020年5月 (1) 2020年4月 (5) 2020年3月 (6) 2020年2月 (4) 2020年1月 (14) 2019年12月 (7) 2019年11月 (10) 2019年10月 (17) 2019年9月 (10) 2019年8月 (4) 2019年7月 (8) 2019年6月 (13) 2019年5月 (12) 2019年4月 (9) 2019年3月 (8) 2019年2月 (10) 2019年1月 (14) 2018年12月 (11) 2018年11月 (8) 2018年10月 (19) 2018年9月 (20) 2018年8月 (11) 2018年7月 (12) 2018年6月 (16) 2018年5月 (11) 2018年4月 (7) 2018年3月 (4) 2018年2月 (4) 2018年1月 (9) 2017年12月 (4) 2017年11月 (13) 2017年10月 (7) 2017年9月 (3) 2017年8月 (7) 2017年7月 (3) 2017年6月 (8) 2017年5月 (2) 2017年4月 (3) 2017年3月 (1) 2017年2月 (0) 2017年1月 (2) 2016年12月 (2) 2016年11月 (0) 2016年10月 (1) 2016年9月 (1) 2016年8月 (2) 2016年7月 (0) 2016年6月 (3) 2016年5月 (2) 2016年4月 (2) 2016年3月 (2) 2016年2月 (4) 2016年1月 (3) 2015年12月 (4) 2015年11月 (0) 2015年10月 (3) 2015年9月 (3) 2015年8月 (0) 2015年7月 (1) 2015年6月 (2) 2015年5月 (1) 2015年4月 (1) 2015年3月 (1) 2015年2月 (2) 2015年1月 (0) 2014年12月 (4) 2014年11月 (0) 2014年10月 (0) 2014年9月 (0) 2014年8月 (0) 2014年7月 (0) 2014年6月 (0) 2014年5月 (0) 2014年4月 (0) 2014年3月 (0) 2014年2月 (0) 2014年1月 (0) 2013年12月 (0) 2013年11月 (0) 2013年10月 (0) 2013年9月 (0) 2013年8月 (0) 2013年7月 (0) 2013年6月 (0) 2013年5月 (1) 5件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 スポーツ学校(ウエイトリフティング部)の延期について 投稿日時 : 2019/10/10 小山南 10 月 1 2 日( 土)に予定しておりました「スポーツ学校(ウエイトリフティング部)」ですが、台風第19号接近のため延期いたします。その期日については、あらためてHP等でご連絡いたします。楽しみにしていただいた皆様には申し訳ありませんが、ご理解いただきたいと思います。 大阪に着きました 投稿日時 : 2019/10/09 小山南 修学旅行2日目の本日は、広島をあとにして大阪に向かいました。<広島駅での集合>大阪では、班別自由行動となりますので、写真を数枚掲載いたします。生徒も教師も「食い倒れの街」大阪で歩き疲れるほど、あちこち研修して回っていました。<大阪道頓堀①> <大阪道頓堀②> 歩き疲れてホテルに帰ってきた生徒たちは、疲れも吹き飛ぶほどの充実のメニューを食べながら、友人と今日一日のことを語り合っていました。<夕食の様子①> <夕食の様子②> 平和講話に耳を傾けました。 投稿日時 : 2019/10/08 小山南 宮島・厳島神社をあとにして、ホテルに向かいました。 ホテルでの夕食後、講師として原田浩様をお招きして平和講話を行いました。 生徒達は、昼間の平和記念公園での学びを振り返りながら、原田様のお話に耳を傾けていました。<講話の様子> <生徒会長謝辞> <夕食の様子> これで、1日目は終了となります。 生徒も、友人達と談笑しながら夕食を楽しむ様子がみられました。今日得たこと、感じたことを心に留めて、2日目も楽しんで欲しいと思います。 厳島神社に行きました。 投稿日時 : 2019/10/08 小山南 広島県平和記念公園での平和学習の後、厳島神社に行きました。 有名な大鳥居は、残念ながら改修中でした。 しかしながら、生徒は海の中に建つ厳島神社の歴史を感じつつ、平家の栄華を感じさせる荘厳さに感銘を受けていました。<改修中の大鳥居> <厳島神社の本殿> 修学旅行が始まりました。 投稿日時 : 2019/10/08 小山南 本日から、第2学年の修学旅行が始まります。初日となる本日は、朝早くから小山駅に集合し、新幹線で広島を目指します。<集合の様子>広島駅到着後、広島平和記念公園に行きました。生徒会長による広島平和記念碑への献花を行い、教師・生徒一同平和の祈りを捧げました。<平和記念公園> <「原爆の子の像」前> <献花の様子> « 353637383940414243 »
スポーツ学校(ウエイトリフティング部)の延期について 投稿日時 : 2019/10/10 小山南 10 月 1 2 日( 土)に予定しておりました「スポーツ学校(ウエイトリフティング部)」ですが、台風第19号接近のため延期いたします。その期日については、あらためてHP等でご連絡いたします。楽しみにしていただいた皆様には申し訳ありませんが、ご理解いただきたいと思います。
大阪に着きました 投稿日時 : 2019/10/09 小山南 修学旅行2日目の本日は、広島をあとにして大阪に向かいました。<広島駅での集合>大阪では、班別自由行動となりますので、写真を数枚掲載いたします。生徒も教師も「食い倒れの街」大阪で歩き疲れるほど、あちこち研修して回っていました。<大阪道頓堀①> <大阪道頓堀②> 歩き疲れてホテルに帰ってきた生徒たちは、疲れも吹き飛ぶほどの充実のメニューを食べながら、友人と今日一日のことを語り合っていました。<夕食の様子①> <夕食の様子②>
平和講話に耳を傾けました。 投稿日時 : 2019/10/08 小山南 宮島・厳島神社をあとにして、ホテルに向かいました。 ホテルでの夕食後、講師として原田浩様をお招きして平和講話を行いました。 生徒達は、昼間の平和記念公園での学びを振り返りながら、原田様のお話に耳を傾けていました。<講話の様子> <生徒会長謝辞> <夕食の様子> これで、1日目は終了となります。 生徒も、友人達と談笑しながら夕食を楽しむ様子がみられました。今日得たこと、感じたことを心に留めて、2日目も楽しんで欲しいと思います。
厳島神社に行きました。 投稿日時 : 2019/10/08 小山南 広島県平和記念公園での平和学習の後、厳島神社に行きました。 有名な大鳥居は、残念ながら改修中でした。 しかしながら、生徒は海の中に建つ厳島神社の歴史を感じつつ、平家の栄華を感じさせる荘厳さに感銘を受けていました。<改修中の大鳥居> <厳島神社の本殿>
修学旅行が始まりました。 投稿日時 : 2019/10/08 小山南 本日から、第2学年の修学旅行が始まります。初日となる本日は、朝早くから小山駅に集合し、新幹線で広島を目指します。<集合の様子>広島駅到着後、広島平和記念公園に行きました。生徒会長による広島平和記念碑への献花を行い、教師・生徒一同平和の祈りを捧げました。<平和記念公園> <「原爆の子の像」前> <献花の様子>
小山西口まつりでの作品展示(写真部) 10/27 街づくりと部活動(総合文化部演劇班) 10/27 修学旅行最終日!!! 10/17 修学旅行3日目! 10/16 修学旅行2日目! 10/15 修学旅行スタート!! 10/14 大会結果報告 10/11 令和7年度10月の競技結果 10/10 修学旅行荷物発送! 10/10 10月11日(土) 第2回小山南高校サッカー部 中学生交流会(... 10/10 バドミントン部 スポーツ学校について 10/03 テーピング実習(1学年スポーツ科) 10/02 令和7年度同窓会総会について 10/02 はじめの一歩!学問職業ガイダンス(1学年) 10/01 【お知らせ】中学生を対象としたカヌー体験会(10/18)について 09/29 (フィールドワーク最終日) 09/24 さあ、宴の時間だ(フィールドワーク実習2日目) 09/23 成長の始まりフィールドワークでワクワクワーク!(フィールドワ... 09/22 令和7年度(2025年)スポーツ学校について 09/18 生徒会役員任命式 09/17 {{item.Topic.display_title}} {{item.Topic.display_publish_start}} もっと見る