野球部(男)

部活報告 野球部(男)

八校会合同練習に参加しました

 本日、社会人野球チーム エイジェックの選手の方々を講師としてお招きし、小山西高校で八校会合同練習会が開催されました。

 本校からは5名の生徒が参加し、ご指導をいただきました。
 キャッチボールや、ポジションごとに分かれての練習、バッティング練習を行う中で、エイジェックの選手の方々が1人1人に声をかけてくださり、生徒たちはアドバイスを聞きながら熱心に練習に取り組んでいました。
 各メニューの前には、選手の方々が見本を見せてくださる場面もあり、力強いプレーやしなやかな動きに「おーっ!」という歓声が上がっていました。

 この練習会の中で学んだことを、学校に持ち帰り、他の生徒との練習に活かしてくれると思います。

<練習後の記念撮影>

第72回春季栃木県高等学校野球大会 南部地区予選


 第72回春季栃木県高等学校野球大会 南部地区予選 1回戦の抽選結果が決定いたしました。
 対戦日 平成31年4月6日(土)
 場 所 小山市向野運動公園野球場
 対戦校 栃木県立栃木高等学校

 選手一同全力で試合に臨みます。応援よろしくお願いします。

平成30年度第42回小山市長杯親善野球試合


 平成31年3月16日(土)に白鷗大学にて「平成30年度第42回小山市長杯親善野球試合」の開会式を行い、栃木県立小山北桜高等学校にて1回戦を戦ってまいりました。
 対戦校は小山北桜高校で結果は、14-7で敗戦を喫しました。
 今春から始まるこれからの試合に向けて今一度指導を続けて参ります。

<開会式>         <準優勝トロフィー返還>
               主将:臼井 陽生
 

野球部年始活動


 新年明けましておめでとうございます。野球部です。
 本年も何卒よろしくお願い申し上げます。

 さて、去る1月5日(土)に、間々田八幡宮にて必勝祈願を行って参りました。新年を迎え気持ち新たに、全戦全勝を掲げこれからの試合に臨んでいく所存であります。
 また、部員1人1人が絵馬にこれからの目標を書きました。

 間々田八幡宮から本校へ戻ってくる際は清掃活動を行いました。

 

1年生大会


 平成30年10月13日(土)に、「小山市向野運動公園野球場」にて1年生大会が行われました。
 本校は、国学院大學栃木高校と対戦しました。
 5回ウラまで、小野口(1年)が力投を見せ、3-1でリードしていましたが、終盤に6点の失点もあり、4-7で敗北を喫しました。
 今回の試合で、課題を発見することもできたので、その課題を克服し、次の試合に臨みます。