栃木農業高校で行われた農業クラブ平板測量競技会に出場しました。
暑い中、選手たちは日頃の練習の成果を十分発揮することができました。
応援ありがとうございました。
秋の花壇苗として、パンジー・ビオラの播種をしました。1人1品種、責任を持って種子を播きました。秋の出荷に向けて順調に育つことを願っています。
本日の環境創生コースの実習は一日体験学習に向けて案内経路と農場管理室周辺の環境整備を行いました。
除草作業、生垣の刈り込み、落ち葉の掃き掃除と手際よく進められました。暑い中お疲れさまでした。
【食料生産コース】作物・生物活用
生育調査 出穂(コシヒカリ)
これなぁ~んだ? 夏休み~!!
大玉スイカ 最高においしぃ
日 時・場 所:令和5年7月28日(木)教室・農場
参加児童・生徒:AFTER SCHOOL夢の学舎児童25名、北桜高生徒20名
開校式 どんぐりトトロ&押花しおり作り
カブトムシと遊ぼう!!
迷路でGO!!
最高の夏休み
今日は夏休み初日!食料環境科2年生が2学期の準備のため、出校して秋野菜(ブロッコリー、キャベツ)の播種をしました。
ご来場いただき ありがとうございました。