文字
背景
行間
活動の記録
活動の記録
【2日目】1年ふれあい宿泊学習⑪
ストーンアートが完成しました。11:00
ドリルやヤスリ、サンドペーパーなどを使いながら、ストーンアートが完成しました。完成した作品を見てみると、ハート型、勾玉型、クローバー型など工夫を凝らした様々な形が見られました。
思い出に残る作品ができました。かけがえのない宝物になりました。
【2日目】1年ふれあい宿泊学習⑩
ストーンアート体験が始まりました。9:10
9:10から、体験プラザ室でストーンアート体験が始まりました。なす高原自然の家の職員の方の説明を聞いた後、工具、制作キットを手に、それぞれ活動に入りました。
はたして、どんな作品ができるのか、楽しみです。
【2日目】1年ふれあい宿泊学習⑨
クラス集合写真を撮りました。9:00
体ほぐしレクリエーションが終了した後、クラス集合写真を撮りました。
1組
2組
3組
どのクラスも、みんないい表情をしていました。
【2日目】1年ふれあい宿泊学習⑧
体ほぐしレクリエーションを行いました。8:20
朝食後に休憩をとった後、体育館で体ほぐしレクリエーションを行いました。行ったレクリエーションは、「三つ巴じゃんけん」と「仲間探しゲーム」の2つです。リラックスした表情で活動していました。

【2日目】1年ふれあい宿泊学習⑦
生徒起床の時間です。6:30
6:30、起床の時間になりました。
身支度を整え、検温・健康観察を行った後、7:00からの朝食に備えます。


昨日の疲れで体調を崩す生徒が出るかと心配しましたが、105名全員が元気に2日目を迎えることができました。
身支度を整え、検温・健康観察を行った後、7:00からの朝食に備えます。
昨日の疲れで体調を崩す生徒が出るかと心配しましたが、105名全員が元気に2日目を迎えることができました。
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
3
5
6
8
8
5