文字
背景
行間
活動の記録
活動の記録
1学期始業式
1学期始業式が行われました。本日は、まず、離任式が行われ、続いて、新入生と在校生の対面式が行われた後、令和3年度1学期の始業式が行われました。
今回は、感染症対策のため、密にならないよう、体育館には高校生のみ集合し、中学生は各教室で、Zoomによるオンライン中継を行いました。県から配備されたパソコンを使い、試験的に実施しましたが、音声が途切れ途切れになってしまったところもあったようです。そのあたりは、今後、改善されると思います。
聞き取りにくかった中学生は、以下の式辞を見てください。
R3 1学期始業式式辞(HP).pdf
今回は、感染症対策のため、密にならないよう、体育館には高校生のみ集合し、中学生は各教室で、Zoomによるオンライン中継を行いました。県から配備されたパソコンを使い、試験的に実施しましたが、音声が途切れ途切れになってしまったところもあったようです。そのあたりは、今後、改善されると思います。
聞き取りにくかった中学生は、以下の式辞を見てください。
R3 1学期始業式式辞(HP).pdf
高校離任式
高校でお世話になった先生方の離任式が行われました。
お仕事等のご都合で参加できない先生方もおられましたが、
高校でお世話になった7名の先生方にご来校いただきました。
先生方からは、「”憂”う”人”に寄り添えるのが”優”しさ。」など、
心に残るたくさんのご挨拶をいただきました。
先生方に教えていただいた様々なことを大切にして、
生徒たちにはより大きく成長してほしいです。
中高合同入学式
令和3年度 中高合同入学式が挙行されました。
附属中学校には105名、高校には145名の生徒が、新たに佐野高校・同附属中学校への入学を許可されました。
校長式辞→ R3入学式式辞(HP).pdf
中学生も高校生も、担任からの呼名に元気よく返事をしていました。
中高のそれぞれ代表による力強い宣誓がありました。
この学び舎で、充実した3年間・6年間を過ごしてほしいです。
緊急情報
特にありません。
カウンター
9
3
4
3
1
4
5