校長室だより

2015年12月の記事一覧

校長室だより…風物詩(落ち葉清掃)

 秋の深まりとともに、校内の紅葉、銀杏、ケヤキ等の多くの木々が見事な色づきを見せ、そしてその後、落葉の時期を迎えます。講堂周辺には、黄色く色づいた銀杏の葉が降り積もり、見事な黄色い絨毯が敷き詰められていました。
 しかし、この絨毯も時間とともに黒く変色しゴミと化してしまいますので、今その片付けに追われています。各クラスの環境美化委員が、正門付近のケヤキの落ち葉も含め、毎朝始業前に清掃にあたっています。
 生徒にとっては、迷惑(? 否 いい思い出)なことかもしれませんが、本校の風物詩の一つとなっています。