保護者の皆様へ(PTA)

PTA活動日誌

PTA理事会・専門委員会が行われました


 5月30日(火)PTA理事会・専門委員会が行われました。

 専門委員会では総務・教養・生徒育成・広報の4つの委員会に分かれ、今年度の計画や改善点などについて話し合われました。
 広報委員会では7月20日に前期PTAだよりを発行する予定です。お子様を通して配布しますので、お楽しみに!

 理事会では支部会や研修旅行、講演会について協議されました。いずれも近日中に保護者の皆様に通知を配布する予定ですので、
確認をお願いします。配布後はHPからも確認できるようにしますので、ご活用ください。

 お忙しい中、多くの理事の皆様にお集まりいただき、ありがとうございました。

PTA総会欠席保護者会が行われました

5月8日(月)、PTA総会欠席保護者会が本校会議室において開催されました。

 欠席保護者会では、5月2日(月)に行われた総会内容の報告、学習指導部、生徒指導部、進路指導部からの連絡、HR-PTAを行いました。

     
 
 本日も多くの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
 ご不明な点があれば、遠慮なく学校の方にお問い合わせ下さい。

平成29年度PTA総会が行われました

5月2日(火)13:00よりPTA総会が行われました。
  
 総会では7つの議事があり、すべて賛成多数で承認されました。
また、本部役員への引き継ぎも行われ、新たな体制で栃農PTAがスタートしました。 
  
  新役員の皆様

  
  28年度PTA会長 お世話になりました
 
食品化学科からイチゴジャム、生物工学科からカーネーションの販売がありました。
急な販売にも関わらず、たくさんのお買い上げありがとうございました。

PTA総会にお越しいただきました保護者の皆様、お忙しい中ご参加いただき、
ありがとうございました。今年度は午前中に授業参観を行いませんでしたので、
6月12日~16日に予定されています学校公開にぜひお越し下さい。

 なお、今回の総会を欠席された保護者の皆様を対象に、5月8日にPTA総会欠席保護者会が開かれます。
過日お子様を通して通知を配布させていただきましたので、ぜひご出席いただきますよう、
よろしくお願い申し上げます。HPでも通知の確認ができますのでご利用ください。

芸術鑑賞会のご案内[更新10.24]


日頃より本校教育に格段のご理解とご配慮を頂きましてありがとうございます。
今年度も、芸術鑑賞会が下記の通り行われます。

今回は東北に拠点を置く劇団「わらび座」の公演です。
音楽と演劇とが融合した「舞楽詩」が、宮沢賢治の世界を描きます。


芸術鑑賞会への保護者参加について出欠はとっていませんので、
保護者の皆様も自由にご観覧いただけます。ぜひ足をお運びください。


平成28年度110周年記念芸術鑑賞会
演  目:舞楽詩「風の又三郎」
期  日:10月24日(月)
時  間:13時30分開場/14時開演(15時30分終演予定)
場  所:栃木市栃木文化会館 大ホール
     保護者の皆様は2階席(280席)でご覧ください。


栃木市文化会館大ホール見取り図.pdf

       2階席の雰囲気
  栃木市文化会館HPより写真引用(http://www.tochigi-bunka.jp/tochigi/) 

生徒達は時間差をつけて学校から会場に自転車で向かいます。
会場付近は混雑が予想されますので、ご配慮願います。

[追記]ご参加いただいたPTAの方、ご協力ありがとうございました。2016.10.24

PTAバザーのご協力について

日頃より本校教育、PTA活動にご協力いただきまして誠にありがとうございます。

さて、本校において11月19日(土)に恒例の栃農祭が開催されます。
PTAでは、今年度も事業の一環としてバザーを行うことになりました。

つきましては、本日お子様を通じてお願いの通知を配らせて頂きました。
皆様のご協力をよろしくお願いいたします。

なお、通知文 「5 注意点」に気をつけて頂きよろしくお願いいたします。
   
     PTAバザー出品について.pdf

 上記から配布したプリントをダウンロードできるようにしております。
 出品数が多い場合など、印刷してご活用ください。