文字
背景
行間
卓球部の活動
【卓球部】校外練習④
マルワ・アリーナとちぎ(栃木市総合運動公園体育館)を借りて校外練習を実施しました。冬休み期間中を利用して広い会場で練習行い、普段以上に充実した練習内容を実施することが出来ました。
【卓球部】新年練習始め
年が明け新たに2025年が始まりました。本校卓球部は1月6日(月)から始動し、新年の目標とともに今年一年間活動していきたいと思います。部活動全員で初詣を行い、気持ちを新たに部活動に打込んでいきたいです。
また、1月13日(月)にある大会に向けて練習していきたい、良いスタートが切れるように練習していきますので、応援のほどよろしくお願いします。
合同練習①
10月19日(土)に鹿沼南高校と合同練習を行いました。お互いに日頃できない練習や試合形式の練習が出来、選手たちにとって非常に実りある1日となりました。
練習試合⑧
10月12日(土)に鹿沼高校と練習試合を行いました。11月に控える県新人大会に向けての貴重な実践の場となりました。今後も大会に向けても一生懸命練習していきますので、応援のほどよろしくお願いします。
練習試合⑦
9月22日(日)に栃木工業高校にて栃木工業高校と栃木翔南高校の2校と練習試合を行いました。同じ市内の高校といこともあり、お互いに切磋琢磨しながら試合を行うことが出来ました。
練習試合⑥
9月21日(土)に佐野高校と練習試合を行いました。大会前ということもあり、選手たちは各自の確認なども踏まえて試合の中で調整を行いました。大会につながるような良い一日となりました。
練習試合⑤
9月16日(月)に栃木高校と練習試合を行いました。夏休み明け最初の実践ということもあり、部員たちはこれまでの練習の成果を一つ一つ試しながら試合をしました。来週には大会を控えているため、試合勘やプレーの確認なども行えた貴重な時間となりました。
大会では各部員が立てた個人目標を踏まえて、どのように挑んでいくのかが楽しみです。
校外練習③
8月22日(木)・28日(水)にマルワ・アリーナとちぎ(栃木市総合運動公園体育館)にて校外練習を行いました。夏休みも終盤になりましたが、暑さに負けずに部員たちは部活に一生懸命取り組んでいました。
9月には大会も控えているため、夏休み期間中の練習の成果を発揮できるように、2学期以降も頑張っていきたいと思います。
校外練習②
8月8日(木)にマルワ・アリーナとちぎ(栃木市総合運動公園体育館)にて校外練習を行いました。夏休み期間を利用して、広々と練習に取り組める環境で卓球に打込みました。
練習試合④
7月27日(土)に小山高校と宇都宮工業高校と練習試合を行いました。非常に厳しい暑さの中ではありましたが、全員が一生懸命に取り組みながら多くの試合を行うことが出来ました。
また、8月には強化大会が控えているためそこに向けて練習をしていき、夏休み中で成長した部分を発揮できるようにしていきたいと思います。
《のうくっく》は本校卒業生が制作