日誌

卓球部の活動

練習試合④

 7月27日(土)に小山高校と宇都宮工業高校と練習試合を行いました。非常に厳しい暑さの中ではありましたが、全員が一生懸命に取り組みながら多くの試合を行うことが出来ました。

 また、8月には強化大会が控えているためそこに向けて練習をしていき、夏休み中で成長した部分を発揮できるようにしていきたいと思います。

 

       

校外練習①

 7月24日(水)にマルワ・アリーナとちぎ(栃木市総合運動公園体育館)にて校外練習を行いました。部員数も多いため普段使用している卓球場では十分な活動が難しいため、夏休み期間を利用して外部の体育館を借りて練習を行いました。

 広い体育館での練習ということもあり、部員たちは伸び伸びと活動しながら普段以上に気持ちを込めて練習を行っていました。今後も定期的に校外練習等を実施していければと思います。

 

      

 

      

練習試合③

 7月20日(土)に宇都宮白楊高校と鹿沼南高校と練習試合を行いました。夏休みに入り最初の練習試合ということもあり、部員たちは楽しむとともに一生懸命に試合に取り組んでいました。7月中は大会等もないため実践経験を積める貴重な機会となり、各自の課題点などを踏まえてプレーをしていました。

 夏休み期間も日々練習を積み重ねていき、各種大会での結果へと繋がるように頑張っていきたいと思います。

 

      

 

      

第93 回全国高等学校卓球選手権大会栃木県予選会 大会結果報告

 第93 回全国高等学校卓球選手権大会栃木県予選会が6月13日(木)・14日(金)・16日(日)の3日間にかけて行われました。

 6月13日(木)は団体戦が栃木県立県北体育館で行われました。本校は南部支部大会を突破した男子団体(8名)が出場しました。1回戦は黒磯高校と対戦し、お互いに一進一退の白熱した試合を展開していき、選手たちの頑張りもあり3-2のフルゲームで勝利することが出来ました。2回戦は足利工業高校と対戦し、相手校の選手層の厚さもあり0-3のストレートで敗戦という結果になりました。

 

 6月14日(金)はシングルス戦が栃木県立県北体育館で行われ、本校からは男子1名・女子2名が出場しました。各選手が1回戦を戦いましたが、全選手が1回戦で敗退するという結果となりました。選手の中には調子が悪く本来の力を十分に発揮することが出来ずに敗退となり、悔しい形となりました。

 

 6月16日(日)はダブルス戦がブレックスアリーナ宇都宮で行われ、本校からは男子1ペア・女子1ペアが出場しました。男子ペアは1回戦を石橋高校と対戦した結果、0-3のストレートで敗れました。女子ペアは1回戦を宇都宮文星女子高校と対戦した結果、0-3のストレースで敗戦となりました。選手たちは一生懸命戦い抜きましたが、思うような結果に結びつくことが出来ませんでした。

 

 今大会で引退する3年生も中にいるため、練習や試合を共に戦い支えてくれたことへの感謝や、様々な思いや伝統を引き継いで今後は新たな体制で精進していきたいと思います。これからも応援のほどよろしくお願い致します。

練習試合②

6月8日(土)に小山城南高校と練習試合を行いました。6月中旬に行われるインターハイ県予選大会前の最後の実践ということもあり、部員たちは各プレーを確認しながら入念に調整を行っていました。今回の練習試合での内容を十分に生かして、大会ではよい結果に繋げられればと思います。

 

       

練習試合①

 6月1日(土)に栃木工業高校と練習試合を行いました。普段練習で積み重ねてきたものなどを1つずつ確かめながら、選手1人ひとりが真剣に練習試合に取り組んでいました。また、相手校の選手とも交流しながらお互いに卓球に対する熱い思いをぶつけ、切磋琢磨していました。

 6月中旬にある県大会に向けて今後も練習を続けていきたいと思います。

 

      

 

      

第93回全国高等学校卓球大会栃木県予選会南部支部大会 大会結果報告

 第93回全国高等学校卓球大会栃木県予選会南部支部大会が5月25日(土)・26日(日)に、足利市民体育館で行われました。

 5月25日(土)は個人戦(男女ダブルス・シングルス)が行われました。シングルスは男子12名・女子8名、ダブルスは男子6ペア・女子4ペアが出場しました。シングルスの結果は男子1名がベスト16、女子はベスト8が1名、ベスト32が1名となりました。ダブルスの結果は男女1ペアずつがベスト16となりました。その他の選手も精一杯頑張りましたが、力及ばずに敗退となりました。

 5月26日(日)は団体戦(男女)が行われました。男子は予選ブロックを足利高校に3-0、小山城南高校に1-3、白鷗足利高校に3-1となり、2勝1敗で予選ブロック1位で決勝トーナメントへ進出しました。決勝リーグでは栃木工業高校と対戦し、1-3ので敗戦となりベスト8となりました。女子は予選ブロックを戦いましたが、1勝3敗となり予選ブロック4位で敗退となりました。

 

 以上の結果、シングルスは男子1名・女子2名、ダブルスは男女1ペア、男子団体が6月中旬に行われる県大会へと出場することになりました。今後とも頑張っていきますので、応援よろしくお願いします。

第73回関東高等学校卓球大会栃木県予選第会南部支部大会  大会結果報告

 第73回関東高等学校卓球大会栃木県予選第会南部支部大会が4月20日(土)・21日(日)に、足利市民体育館にて行われました。

 4月20日(土)はシングルス、ダブルスが行われました。本校からはシングルス男子9名・女子7名、ダブルス男子4ペア・女子3ペアが出場しました。シングルスの結果は、男子が1名ベスト16と2名ベスト48、女子は1名ベスト16となりました。ダブルス男子は各ペアが一生懸命に戦いましたが、予選を勝ち抜くことが出来ませんでした。女子ダブルスは1ペアがベスト8まで勝ち進む結果となりました。

 4月21日(日)は学校対抗(団体戦)が行われました。本校は男女ともに出場し、男子は予選リーグを2位通過して決勝トーナメントと進みましたが、足利高校に2-3で敗れてしまいベスト8となりました。女子は予選リーグを4銭戦いましたが予選突破することが出来ませんでした。

 

 以上の結果から本校から、男子シングルス3名、女子シングルス1名、ダブルス女子1ペア、団体男子が5月上旬に行われる県大会へ出場することになります。県大会でも全力で頑張ってまいりますので、応援よろしくお願い致します。

 

       

 

       

令和6年度 卓球部始動

 4月になり新たな年度を迎え、令和6年度卓球部の活動がスタートしました。

 4月9日(火)には新入生に向けた部活動紹介を行い、新たな部員7名が入部しました!

今後は3年生4名、2年生8名、1年生7名で活動していきますので、応援よろしくお願い致します。

 

卓球部の紹介と活動報告2(卓球部)

 この間は3年生の引退までの活動報告をしたので、ここからは、新チームになってからの活動報告をしたいと思います。

 新チームになって初めての大会は10月の全日本ジュニアの部予選でした。結果は男子1名がベスト64、他の生徒が1、2回戦での敗退でした。11月には新人戦が行われ、団体戦は男女供1人足りず、出場できませんでした。個人戦の出場とダブルスで1ペアのみ出場しました。個人戦では、1名がベスト32、他の生徒が2回戦、1回戦敗退でした。ダブルスはベスト64という成績でした。12月には東京選手権ジュニアの部予選があり、前の週まで学校行事があり練習時間の少ない中での出場になりました。1名がベスト64、他の生徒が1、2回戦敗退でしたが、各自が精一杯対応しようとしていたと思います。年が明けて1月には全国選抜のシングルス予選があり、1名がベスト16、他の生徒が1,2回戦敗退という結果でしたが、惜しい試合がいくつもありました。1月の下旬には南部支部の新人戦があり、シングルス、ダブルスで女子の1ペアが出場してきました。前日まで練習ができなかった生徒や棄権になってしまった生徒もいましたが、その中で出場した生徒は、精一杯頑張ってくれたと思います。この他にも南部支部の強化大会に出場し、茨城県の筑西市の生徒との強化大会に参加するなど、数多くの大会に参加し、部活としての活動を活発に行ってきました。各大会で毎回勝つというのは難しく、初戦などで負けてしまうことも多かったのですが、毎回自分のできる精一杯を出し切り、今年度は全員が初戦を突破しかつ経験を積むことができました。来年度は多くの生徒が2回戦を突破できればと思います。

 今年は新型コロナウイルスの規制も緩和されつつあり、多くの大会に参加することができましたが、新チームになってから団体戦には人数が足らず出場することができませんでした。来年度は、1人でも多くの新入生が入部し、団体戦も出場できればと思います。

 今後も個々が目標に向けて楽しく、練習を頑張っていきたいと思いますので、よろしくお願いします!!

今年度の大会報告と紹介1(卓球部)

 卓球部です。久しぶりの投稿になり活動していないのではと思はれていたと思いますが、日々の練習、大会への参加等、活動は継続して行ってきました!今日は、現在の卓球部の紹介と今年度の大会報告をしていきたいと思います。

 今年度は、男子4名からスタートしました。その後、新入生の男子1名、女子4名の9人で新チームの活動が始まりました。そして、今現在は3年生の引退、その後の月日を経て、現在も9名で活動しています!人数変わってないというのはさておき、練習場は狭く、卓球台もプレーに影響のない範囲での活動となると2台しか置けない中、練習メニュー等を工夫し、個々の目標に向け日々の活動を行っています。

 高校の卓球は大会が多くあり、大会名だけ数えると9程度あります。種目別で数えると10を超えます。人数の関係で出場していないものもありますが、非常に多くの大会があります。ここからは大会に出場した活動報告をさせていただきます。

 今年度は、4月に関東予選の南部支部予選がありました。シングルス、ダブルス、団体の3種目に男子が出場しました。結果は、団体と1名が個人戦で5月に行われる県大会への出場を決めました。県大会では両種目とも思うような結果を残すことはできませんでした。県大会の後、5月にはインターハイの支部予選もあり、ここも男子のみでの出場をしてきました。結果は個人戦で2名、ダブルスで1ペアが6月の県大会出場を決めました。県大会では、個人戦で1名が初戦を突破することはできましたが、2回戦で敗退、他は初戦での敗退となってしまいました。7月の国体予選に男子5名、女子4名で参加し、3年生にとっては引退試合、1年生たちにはデビュー戦でした。結果は1名がベスト64、他の生徒は2回戦もしくは1回戦敗退でした。この大会で引退となる3年生2名には、ここまで頑張ってきた労いの気持ちと、3年間ついてきてくれた感謝の気持ちしかありません。今後は、2,1年生がバトンを引き継ぎ、頑張ってもらえればと思います。

長くなってしまったので、新チーム後の活動はまた後日、書きたいと思います。(写真は大会風景です)

大会風景            

 

令和元年度県新人卓球大会[卓球部]


11/1,3,4,8に県新人卓球大会がありました。
1日はシングルスでした。
男子4名女子3名が出場し、男子は4名とも1回戦で敗退してしまいました・・・
女子は1名3回戦までいくことができました! しかし3回戦の相手が強く、敗退してしまいました。

3日は男子ダブルスでした。
2組が出場し、2組とも1回戦で敗退してしまいました・・・

4日は女子ダブルスでした。
1組だけしか出場しませんでしたが、3回戦まで進むことができました!
また、2回戦の相手が5月のIH予選で負けた相手でしたが、今度は勝つことができ、半年間の練習の成果を感じられ嬉しく思いました!
3回戦の相手は第3シードでしたが1セット取ることができ、いい勝負ができて良かったと思います。

8日は団体戦でした。
女子は部員が3名しかいないため出場できませんでしたが男子は出場しました。
結果は初戦で敗退してしまいました。しかし、2年生の活躍があり2-3とかなりの接戦ができ、これからに期待できそうです!

今年度の結果報告【卓球部】


今年度のこれまでの各大会の結果を報告いたします。
4月に関東予選県南部支部大会がありました。
女子1名が南部支部大会を突破し、県大会に出場することになりました!

5月は関東予選県大会とIH県南部支部大会の2つがありました。
関東予選県大会では1勝することができたものの2回戦で負けてしまいました。
IH県南部支部大会では団体・シングルス・ダブルスの3種目に参加し、男子団体は予選リーグで敗退してしまったものの、女子団体ではベスト8に入ることができました!!
シングルスでは1年生の女子が1名、ダブルスでは1年生女子のペア1組が県大会に出場することができました!

6月には、IH県予選と国体県予選がありました。
IH県予選ではシングルスは1回戦で敗退してしまい、ダブルスは2回戦で敗退してしまいました。
国体県予選は男子4名出場しましたが、敗退してしまいました。

8月に南部支部強化練習会がありました。
女子2名がベスト16に入ることができました!!!

9月には茨城遠征と全日本Jr.の2つの大会及び練習会がありました。
茨城遠征では、8月に行われた練習会でベスト16に入った女子2名が参加し、茨城県勢に勝ち越すことができました。
全日本Jr.では、シングルス男子1名が4回戦に出場することができ成長を感じられました。シングルス女子は2回戦で敗退してしまいました。

平成30年度県高校新人南部支部大会【卓球部】

1月25日に栃木県高等学校新人卓球大会南部支部大会が行われ、7名が出場しました。
その中でも、キャプテンが2回戦を突破しました。
次に勝てばベスト16でしたが3回戦は1-3で敗れてしまいました。
ほとんどのセットでデュースになり、身も心もギリギリのところまで戦ってくれました。
他の部員も格上の選手と対戦しましたが、出来ることをやろうという意識を持って試合をしていました。
今年度の公式戦はこれで終わりですが、気持ちを入れ替えて練習を続けてほしいと思います。

全国高校選抜大会県予選【卓球部】

1月12日に全国高等学校選抜大会の県予選が行われました。
女子1名が3回戦に進出しました。
また、男子も初勝利した部員がいて充実した表情をしていました。
力を出し切れなかった部員も、自分の長所と課題が明確になり、次の大会に向けて努力を積み重ねてくれるはずです。

今月には南部新人大会が控えています。
あと2週間で精一杯の練習をして、大会に臨みたいと思います。

今週は大会!【卓球部】

あけましておめでとうございます。
今年も引き続き卓球部の活動をご紹介できればと思います。

冬場は長距離走で身体を温めてから練習に取り組みます。
今週末は大会があるので、試合形式での練習に力を入れています。
練習後は残って課題練習に取り組む部員もいました。
設定した目標を達成し、自信を深めてほしいですね。

    長距離走(坂がキツい!)         残ってサーブ練習中

年末最後の練習&大掃除【卓球部】

今日は2018年最後の練習でした。
年明けには大会があります。
部活動は休みでも自宅などでトレーニングを欠かさないでほしいと思います。

部活終了後には、体育館2Fと部室内の大掃除を行いました。
大粒の汗をかき、埃まみれになりつつ頑張っていました。
新しい1年を気持ちよく迎えてほしいと思います。

     大会に向けて特訓中!!

平成30年度県高校新人卓球大会【卓球部】

栃木県新人大会が宇都宮市の清原体育館で行われ、卓球部員が出場しました。
朝の体育館は冷え込んでいたため、部員は念入りに身体を温めて試合に臨みました。

男子は1年生1名が3回戦に進出。
3回戦では同じ1年生との対戦でしたが、0-3で敗戦。
試合後は「試合経験を積み重ねて、シード選手と対戦できることを目標にしたい」
と早くも前向きなコメントをしていたのが印象的でした。

女子も2年生1名が3回戦に進出(ベスト64)
1,2回戦ともにストレートで勝ち進みました。
3回戦では第3シードの選手との対戦で、0-3で敗戦。
相手選手の強烈なスマッシュや早いリターンに苦しみましたが、「丁寧につなぐ」ことを意識して、最後まで戦いました。


上位選手や他校の選手のプレーを参考に、練習でさまざまなことを試してスキルアップしてほしいと思います。

栃木県ジュニア選手権(女子)【卓球部】

全日本卓球選手権栃木県予選(女子)に出場しました。
4名が出場し、1回戦で敗退となってしまいました。

栃木県の高校生が集まる大会で、小・中学生の姿も。
レベルの高い選手たちと試合をして、自分たちの力が足りないと再認識させられました。
南部の選手だけでなく、他の支部との練習試合も積極的に行いレベルアップを図っていきたいと思います。

栃木県ジュニア選手権(男子)【卓球部】

全日本卓球選手権栃木県予選(男子)に出場しました。
4名が1回戦を突破しましたが、2回戦で敗退となってしまいました。

フルセットまでもつれ込み、あと一歩という部員もいました。
その状態でも自分の力を最大限に出せるように、メンタルの強化も行いたいです。

来週は女子の大会です。
引き続き応援よろしくお願いします。

平成30年度 栃木県南部支部・茨城県西地区強化試合【卓球部】

平成30年度栃木県南部支部・茨城県県西地区卓球強化試合に参加してきました。
本校からは、先日行われた南部支部強化大会を勝ち抜いた部員が出場しました。
リーグ戦総当たりで計8試合(すべて茨城県の選手)を行いました。
高いレベルの相手と試合ができ、良い経験になったと思います。
次の大会に向けて、この経験を生かしていってほしいです。

第1回南部支部強化大会【卓球部】

8月25日に行われた栃木県南部支部強化大会に参加しました。
男子1名がグループリーグを1位で突破し、決勝トーナメント進出を決めました。
決勝トーナメントでは敗れてしまいましたが、茨城県の県西地区との合同強化練習会に出場する予定です。
ひとりでも多く上位大会へ進出できるように練習していきたいと思います。

夏休みの練習風景②【卓球部】

1年生が入部してから4ヶ月が経過します。
本校は高校から卓球を始める生徒も多くいます。
休まず練習に来て、着実にレベルアップをしています。
上級生とのラリーでも難しいボールを返せるようになってきました。
1年生部員は「ラリーが続くようになって楽しい」と言っていました。
うまくなると、もっと卓球が好きになります。
卓球を好きになると、もっと練習も好きになります。
引退するまでにどこまで成長できるか楽しみです!

平成30年度全国高校卓球選手権 県南部支部大会

全国選手権の南部支部大会に参加しました。
男子は2年生1名が県大会の切符をかけて、敗者復活戦に挑みました。
しかし、0-3と敗れてしまい、惜しくも県大会出場はなりませんでした。
他の男子部員も、初めて1セットを取るなど着実に成長を感じることができました。

女子はキャプテンが2回戦でシード選手を相手に1セット目を取りましたが、1-3で負けてしまいました。
他の女子部員では、高校から卓球を始めた2年生が初勝利を挙げました。
入部当初は初心者でしたが、ひたむきに練習を積んだ成果が表れて、より一層のやる気が出ると思います。



3年生はこの大会で引退となります。
部員不足のときも2人は懸命に練習をしていました。
2人とも県大会を経験できました。
下級生も素敵な先輩を見習い、さらなる部の活性化とレベルアップを目指してほしいと思います。

平成30年度関東大会県予選【卓球部】

4月の南部支部大会で予選を突破した部員が県大会に出場しました。
1回戦を3-0で勝利しました。
サーブで崩し、テンポ良く得点を重ねていきました。
続く2回戦はシード選手との対戦でしたが、0-3で負けてしまいました。
「負けてしまったけど、県トップレベルの選手と対戦できて勉強になりました」
と前を向いていました。

次はIH予選です。
今後もひとりでも多くの選手が上位大会に進出できるように努力していきます。
応援よろしくお願いします。