ブログ

2025年9月の記事一覧

食品科学科・2年生関連上級学校見学を実施しました!

 9月3日(水)に2年生が関連上級学校見学で【TBC学院国際テクニカル製菓調理専門学校】に伺い、見学・調理実習を行いました。

 調理実習では西洋料理「牛肉のハンバーグステーキ~シャンピニオンソース・ポテトリヨネーズ添え~」と、製菓「ブランマンジェココ」の2種類を調理しました。

 講師の小口伸孝先生と松儀葵先生によるデモンストレーションを全員で見学し、調理工程や使用器具の扱い方などのお話しをお聞きしてから調理を開始しました。

      

 学生のみなさんにアシスタントとして各班に入っていただき、分からない事やポイントを優しく教えていただきながら調理を進めていきました。

 小口先生からは『材料の役割』や『火加減の重要性・音を聞く大切さ』などを、松儀先生からは『飾り切りの技術』など、調理を行う際の重要なアドバイスや技術を直接指導していただきました。

    

    

    

        〈調理実習中にいろんな事を聞きながら進めていき・・・完成!!〉

 ハンバーグとブランマンジェココの盛り付けが完成し、生徒たちは笑顔で試食をしていました。

 本格的な設備が整う中で調理実習を行うことが出来、生徒たちにとってはとても有意義な時間となりました。今後の進路選択や学校生活にも活かしていきたいです。

 お忙しい中、小林校長先生をはじめ、小口先生、松儀先生、学生のみなさん、貴重な体験をありがとうございました。

<食品科学科>第76回関東地区学校農業クラブ連盟大会令和7年度静岡大会

場所:静岡県浜松市 アクトシティ浜松

日時:令和7年8月20日(水)~21日(木)

 

食品科学科1年生の出井さんが、栃木県の代表として意見発表分野Ⅲ類に出場してきました。

<分野Ⅲ類:資源活用・地域振興 に関する発表>

1学期の間に取り組んだ様々な経験を活かし、県の代表としてふさわしい発表をすることができました。

   

関東ブロック連盟1都8県の代表が参加するなか、出井さんは「優秀賞」をいただくことができました。

 今回の取り組みにあたり、地域の様々な方から多くのご協力いただいたおかげでこのような機会をいただくことができました。ありがとうございました。

 今後とも生徒の活動にご理解・ご協力お願いいたします。