ブログ

2020年10月の記事一覧

食品科学科・農業と環境《ハクサイ収穫》


 10月27日(火)に1年生の「農業と環境」の授業実習で、秋冬野菜として作付したハクサイを収穫しました。
 9月中旬に植え付けをし、その後、追肥や土寄せ・中耕・除草作業などの管理実習を行い、無事に収穫期となりました。
   

 結球がしっかりと締まっていて、大きく立派なハクサイに生長しました!!
 そんなハクサイを収穫しながら生徒たちからは【大きくてビックリ!】【ずっしりしていて立派だね!】などと、圃場で声をあげながら収穫していました。

   
 
 今後は、「農業と環境」で栽培した秋冬野菜を使用して、調理実習を行う予定です。
 食品製造などに使用する原材料の生産過程や作物栽培の大変さ、生産者への感謝の気持ちを持つ大切さなど様々なことを感じ取ることが出来た実習になったと思います。

食品科学科・3年生和菓子講座


 10月20日・23日の2回に分けて3年生を対象としたものづくりマイスターの川又和博先生による和菓子講座を行いました。
 まずは、川又先生のデモンストレーションを見ながら、生地の乾燥防止のために水飴を入れることや重曹などの膨張剤の配合割合、あんこの扱い方など、様々なポイントを教えていただき、工程や作業内容の説明を聞いてからいよいよまんじゅう作り開始です!
 今回は「白薬まんじゅう」「黒糖まんじゅう」「かすてらまんじゅう」の3種類のまんじゅうを作りました。
   

 熱の通りを均等にするため生地全体を同じ厚みにするのですが、”包餡”の工程が上手く出来ず生徒たちは悪戦苦闘しながらも、川又先生のプロの技術を間近で見ながら一生懸命作業を進めました。
   
  

 完成したまんじゅうを見て生徒たちからは『わぁ!!ふっくらしていて甘い香り!』との声があがりました。
 洋菓子を作る機会はありますが、和菓子を作る機会は少ないので生徒たちは興味津々に取り組んでいました。とても貴重な体験となりました。
 講師の川又和博先生、お忙しいところ大変ありがとうございまいた。

食品科学科・農業と環境《秋冬野菜作付》


 10月13日(火)に秋冬野菜として作付したハクサイとダイコンの管理実習を行いました。品種は、ハクサイは”お黄にいり”、ダイコンは”おでん大根味福”です。
 それぞれ9月中旬に定植・播種を行い、今回の実習内容は『間引き・追肥・土よせ・除草』の管理を行いました。

 ダイコンを間引く際には、残す株にダメージが無いよう慎重・丁寧に作業を進め、その後、追肥を行います。
 ハクサイには葉の部分に肥料がかからないよう、株元を確認しながら追肥を行います。
  

 除草は生徒全員で協力して取り組んだので、圃場全体がとてもきれいになりました!
 結球が始まっているハクサイを観察しながら、【どれくらいの大きさに生長するのか楽しみだね♪】などと生徒同士で話している姿も見られました。
   

 順調に生長しているので、収穫が楽しみです!!