ブログ

2024年6月の記事一覧

食品科学科・1年食品化学【タンパク質の定性実験】

 1年生「食品化学」の授業で【タンパク質の定性実験】を行いました。

 「食品化学」とは、食品の成分や栄養の基礎などを学ぶ科目です。

 1年生は初めての食品化学実験室での授業・実験なので、緊張した様子の生徒も数人見受けられました。実験の目的や使用する薬品の取り扱い方法、注意事項などの説明を聞いてから実験を開始しました。

 各班、実験内容や手順を生徒同士で良く確認し、協力しながら実験に取り組んでいました。

   

              〈授業・実験の様子〉

 結果が出た試験管を各班で観察しながら、含まれている成分について話し合ったり、色の変化を比較したりしていました。

 

  〈結果を確認中!〉

 これからも様々な実験を行う予定です。全員でしっかり取り組んでいきましょう!!