文字
背景
行間
お知らせ
記事
創立記念式・アーデル基金講演会
本日、創立142周年記念式、アーデル基金講演会が行われました。
本校は公立女子校として最も古い歴史があり、今年で創立142周年を迎えました。
記念式典は厳粛な雰囲気のもと行われ、生徒たちもその歴史の重さを感じていたようでした。

その後、アーデル基金講演会が行われました。
今年で20回目を迎え、講演者にキャスターの国谷裕子氏をお迎えしました。
『女性がより活躍できる社会を目指して』と題して、社会で活躍する女性の実態についてこれまでの経験をもとにお話しいただきました。
本校は公立女子校として最も古い歴史があり、今年で創立142周年を迎えました。
記念式典は厳粛な雰囲気のもと行われ、生徒たちもその歴史の重さを感じていたようでした。
その後、アーデル基金講演会が行われました。
今年で20回目を迎え、講演者にキャスターの国谷裕子氏をお迎えしました。
『女性がより活躍できる社会を目指して』と題して、社会で活躍する女性の実態についてこれまでの経験をもとにお話しいただきました。
Jアラート発令時の対応について
Jアラートによる緊急速報メールを受信した場合の対応について、気象関連と有事関連を含めた基本的な考え方を下記のとおり掲載しました。
ご家庭でも話題にして、緊急時のお互いの連絡方法や対処の考え方など確認してください。
全国瞬時警報システム(通称:J-ALERT(Jアラート:ジェイアラート)
への対応について(生徒・保護者の皆様へ)(平成29年9月29日)
ご家庭でも話題にして、緊急時のお互いの連絡方法や対処の考え方など確認してください。
全国瞬時警報システム(通称:J-ALERT(Jアラート:ジェイアラート)
への対応について(生徒・保護者の皆様へ)(平成29年9月29日)
平成29年度 体育祭
アーデル基金講演会
第20回アーデル基金講演会が、下記の通り実施されます。
保護者で参加をご希望される方は、学校から配布された申込書にご記入の上、担任にご提出ください。
卒業生で参加を希望される方は、本校操会係までご連絡ください。
第20回アーデル基金講演会リーフレット.pdf