お知らせ

記事

令和6年度 第1回学校評議員会

 7月12日(水)午後、第1回学校評議員会が開かれました。会に先立って評議員の皆様には授業見学をしていただきました。校長あいさつ、学校からの説明の後、評議員お一人お一人からご意見や質問をいただきました。今後の本校の教育活動に頂いたご意見等を活かしてまいります。評議員の皆様、お忙しい中、御参加いただきありがとうございました。

 

科学の甲子園 説明会を実施しました。

 第2回定期試験後、科学の甲子園説明会を実施しました。11月に行われる栃木県大会に参加を希望している1・2年生50名弱が集まりました。昨年大会に参加した3年生から、筆記競技や実技競技の概要や対策について話をしてもらいました。夏休みには、実技競技の講習会も行います。

 

宇女高の「スクール・ミッション」及び「スクール・ポリシー」

 県教育委員会では、各県立高等学校の存在意義や期待される社会的役割、目指すべき高等学校像を明確化するため、令和5年7月に「スクール・ミッション」を策定しました。また各県立高等学校は、魅力や特色ある教育を行うため、スクール・ミッションに基づき、令和6年6月に三つの方針「スクール・ポリシー」を策定しました。

 宇女高の「スクール・ミッション」、「スクール・ポリシー」は以下のとおりです。           

教育実習生との進路座談会が開催されました

5月27日(月)から本校卒業生である9名が教育実習を行っています。

授業準備や授業見学などで忙しい中、在校生に向けての進路座談会に参加してくださり、大学のこと、学部学科のこと、高校時代のことなど大変興味深い話をしてくれました。

生徒たちも実習生の話をメモしながら、熱心に聞いていました。

座談会終了後も、実習生に個別に質問する生徒の姿がありました。

 

バスケットボール部 大会報告

令和6年度第65回栃木県高等学校総合体育大会バスケットボール競技会

 最終結果 県7位

5/12(土)

女子2回戦 勝

宇女高99ー62鹿沼東

 

 

5/17(金)

女子3回戦 勝

宇女高85ー74大田原女子高校

 

5/18(土)

女子ブロック決勝 負

宇女高32ー134白鷗足利高校(県2位)

 

女子5~8位決定戦 負

宇女高50ー92文星女子高校

 

5/19(日)

女子7~8位決定戦 勝 (延長戦)

宇女高88ー85小山城南高校

 

対戦高校の皆さまありがとうございました。

 引き続き宇女高バスケットボール部の応援をよろしくお願いします。