給食紹介

行事給食などを紹介

給食・食事 2月8日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • 麻婆豆腐
  • 野菜の中華あえ
  • えびしゅうまい
  • 中華コーンスープ
  • いよかんゼリー 
 2月4日に北京オリンピックが開幕しました。今日は中華料理です。中華料理は大きく分けて「北京料理」「四川料理」「広東料理」「上海料理」があります。今日の給食は北京料理ではありませんが、北京料理には北京ダックや水餃子などがあります。
0

給食・食事 2月3日の給食

  • ご飯
  • 牛乳
  • いわしの蒲焼き
  • キャベツのごまあえ
  • 彩り野菜の卵焼き
  • けんちん汁
  • キャラメルプリン 
 今日は節分です。主菜は、節分にまつわるいわしを使ったいわしの蒲焼きです。また、関東地方では節分にけんちん汁を食べる風習があります。デザートは、鬼のキャラメルプリンです。
0

給食・食事 2月1日の給食

  • セレクトごはん
  • セレクト飲み物
  • セレクト主菜
  • カリフラワーサラダ
  • コンソメスープ
  • セレクトアイス 
 今日は卒業生お祝いセレクト給食です絵文字:良くできました OK
 セレクトごはんは、カレーピラフのクリームソースがけまたはチキンピラフのクリームソースがけです。チキンピラフのほうが人気でした!
 セレクト飲み物は、コーヒー牛乳オレンジジュースりんごジュースおいしいレモンの4種類です。コーヒー牛乳とおいしいレモンが人気でした!
 セレクト主菜は、ハンバーグ照り焼きチキンです。主菜の人気はどちらも同じくらいでした!その他のおかずは、えびフライ、コロッケ、ハッシュドポテト、オムレツです。
 セレクトアイスは、ホワイトクリームチョコレートレアチーズ抹茶ストロベリーバニラの6種類です。意外にも抹茶が人気で瞬殺でした!
   
   
0

給食・食事 1月31日の給食

  • だし茶漬け
  • 牛乳
  • はんぺんチーズフライ
  • ほうれん草のサラダ
  • じゃがいもの炒め煮 
  • チーズドッグ
 主食は1年生からのリクエストで、だし茶漬けです。ご飯の上に焼き鮭と天かす、いりごま、きざみのりをのせて、だし汁をかけました。
 今日で1月も終わりですね。卒業生の給食も残すところ、あと2回となってしまいました。明日は卒業生お祝いセレクト給食です。お楽しみに絵文字:キラキラ
0

給食・食事 1月28日の給食

  • ナン
  • 牛乳
  • キーマカレー
  • チキンナゲット
  • カチュンバ
  • チンゲンサイのスープ
  • フルーツヨーグルトあえ 
 全国学校給食週間に合わせた世界の料理給食は、今日が最終日です。
 今日の給食は、インド料理です。主食のナンは3年生からのリクエストです。カチュンバは、香辛料を使ったインドのサラダです。今日の給食では、イカやキャベツ、きゅうりなどの野菜とオレガノ、クミン、ディルなどの香辛料を和えてサラダにしました。
0