行事給食などを紹介
2月21日の給食
だし茶漬けは、ご飯の上に焼いた鮭、天かす、いりごま、きざみのりをのせて、だし汁をかけました。鶏肉と野菜のうま煮は、揚げた鶏肉とさつまいもをブロッコリーなどの野菜と一緒にケチャップなどの調味料で煮ました。
0
2月12日の給食
今日の給食は、一足早いバレンタイン献立です。メインはデミグラスソースをかけたオムライスです。バレンタインにちなんで、ハートのコロッケやハート型のスライスなるとを加えた大根スープにしました。デザートはセレクト制で、ドーナツとガトーショコラから選んでもらいました。ガトーショコラのほうが人気でした!
0
2月10日の給食
今日の主食は、白身魚の天ぷらと野菜かき揚げの天丼です。肉すいは、だしの効いたスープに牛肉を加えた大阪発祥の料理です。うどん屋で「肉うどんのうどん抜きで」という注文から誕生した料理だそうです。
0
2月7日の給食
さわらは漢字で「鰆」と書き、春を告げる魚といわれていますが、さわらの旬の時期は地域によって異なります。関西では春、関東では冬が旬とされています。さわらには脳の働きを助けたり、血液の流れを良くするDHAやEPAが豊富に含まれています。
0
2月3日の給食
今日は卒業予定者最後の給食ということで、お祝いの赤飯にしました。飲み物は3種類のジョア、おかずはヒレカツとチキンカツから選んでもらいました。ジョアはブルーベリー、おかずはヒレカツが人気でした。卒業予定の生徒は「今日来てよかったー!!」と喜んでいました。
0