給食紹介

行事給食などを紹介

給食・食事 7月15日の給食

 今日の人気メニューは揚げ餃子香味ソースでした!カラッと揚げた餃子に、ねぎ・しょうが・にんにくのみじん切りをたっぷり使った特製ソースをかけました。醤油、砂糖、酢、ごま油が絶妙に混ざり合った香味ソースが食欲をそそり、おかわりできれいになくなるほど大好評でした!他にも、チャーハンやさっぱりとした中華風サラダ、旬の夏野菜を使った酸辣湯など、暑い夏でも元気が出る中華風献立でした。

0

給食・食事 7月14日の給食

 今日の主食は、生徒からのリクエストで焼きそばパンでした。自分で焼きそばをパンにはさんで、オリジナルの焼きそばパンを楽しんでもらいました!デザートは、メロン型の容器がかわいらしいメロンシャーベットです。生徒はもちろん、先生方からも「懐かしい!」という声があがっていました。暑い日でもしっかり食べられる、楽しい給食になりました。

0

給食・食事 7月11日の給食

 今日の主食は、今が旬のとうもろこしをたっぷり使ったとうもろこしご飯でした。生のとうもろこしを使い、塩昆布やバターなどを加えて炊き上げたご飯は、ほんのり甘くて風味豊かで生徒にも大人気でした!デザートには、北海道の夏の味覚ハスカップを使ったゼリーを提供しました。ほどよい酸味が食後の口直しにぴったりです。旬の食材を通して、生徒たちに夏の訪れを感じてもらえるような献立にしました。

0

給食・食事 7月10日の給食

 今日の主菜は、鶏肉のカチャトーラです。カチャトーラとはイタリアの家庭料理で、野菜やトマト、ハーブなどを使って煮込んだ猟師風の煮込み料理です。今回はカラッと揚げた鶏肉に、たまねぎときのこ類を赤ワインやトマトソースで煮込んだ特製ソースを上からかけて仕上げました。鶏肉のカリッとした食感と、旨みたっぷりのソースの相性が抜群で、生徒たちにも大好評でした!

0

給食・食事 7月9日の給食

 さばの香辛焼きは、醤油、砂糖、にんにく、ごま油、七味唐辛子を混ぜた調味液にじっくり漬け込んでから焼き上げました。香ばしくて味がしっかりしており、ご飯がよく進む味付けで、おかわりをする生徒も見られました。味噌汁には、今が旬のみょうがを加えました。少し大人の味ですが、季節の食材を楽しんでいる様子がうかがえました。

0